危険物製造所等定期点検実施届出書

更新日:2024年11月25日

ページID : 10423
電子申請フォーム
危険物製造所等定期点検実施届出書
区分 内容

概要

下記の届出書を記入の上、管轄の消防署に届出してください。
政令で定める危険物施設は、定期に点検し点検記録を作成しなければならず、点検したときは、届出書及び関連する図書を管轄の消防署長に届出しなければなりません。また、点検記録は定められた期間、保存しなければなりません。

申請・届出に必要なもの

  • 危険物製造所等定期点検実施届出書(2部)(Wordファイル:34.5KB)
  • 定期点検記録表
  • 点検表
  • 漏れの点検に該当するものは、漏れの点検の実施結果(様式に規定なし)
  • 不等沈下測定に該当するものは不等沈下測定の実施結果(様式に規定なし)
  • 泡一体点検に該当するものは固定式の泡消火設備一体点検表(平成17年3月30日消防危第63号通知)

記入例はこちら
危険物製造所等定期点検実施届出書記入例(PDFファイル:82.2KB)

定期点検記録表のダウンロード

点検表のダウンロード

(注意)平成31年4月15日付消防危第73号により平成3年5月29日付通知「製造所等の定期点検に関する指導指針の整備について」が改正されました。これに伴い、該当する点検表の項目に配管の保温材に係る項目を追加しました。

申請及び交付場所

  • 高岡市消防本部管轄の各消防署に持参
  • 電子申請 手続案内

申請の方法

持参

手数料

なし

様式サイズ

A4

担当

  • 高岡市消防本部予防課
  • 高岡消防署査察係
  • 伏木消防署予防係
  • 戸出消防署予防係
  • 福岡消防署予防係
  • 氷見消防署予防係

住所

  • 〒933-0057富山県高岡市広小路5番10号(高岡市消防本部予防課、高岡消防署)
  • 〒933-0101富山県高岡市伏木国分1丁目10-1(伏木消防署)
  • 〒939-1117富山県高岡市戸出大清水281(戸出消防署)
  • 〒939-0121富山県高岡市福岡町下老子748(福岡消防署)
  • 〒935-0063富山県氷見市加納387番地1(氷見消防署)

電話・ファックス

  • 電話番号
    • 0766-22-3132(高岡市消防本部予防課)
    • 0766-22-0119(高岡消防署)
    • 0766-44-1122(伏木消防署)
    • 0766-63-0045(戸出消防署)
    • 0766-64-3305(福岡消防署)
    • 0766-74-8300(氷見消防署)
  • ファックス番号
    • 0766-22-1994(高岡市消防本部予防課)
    • 0766-22-1996(高岡消防署)
    • 0766-44-7990(伏木消防署)
    • 0766-63-4467(戸出消防署)
    • 0766-64-6119(福岡消防署)
    • 0766-74-8338(氷見消防署)

メールアドレス

高岡市消防本部予防課へメールを送信

電子申請フォーム

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 予防課
〒933-0057 富山県高岡市広小路5-10
電話番号:0766-22-3132
ファックス:0766-22-1994

メールフォームによるお問い合わせ