郵送による交付請求
必要書類を高岡市役所市民課あてにお送りください。
請求内容に不備がなければ、市役所に到着してから2~5日程で返送しています。内容によってさらに日数がかかる場合もありますので、余裕を持ってご請求ください。お急ぎの場合は、速達郵便をご利用ください。
なお、お届け日数の目安は郵便局ホームページを参考にしてください。
- (注意)令和6年10月1日から郵便料金が変わります。詳しくは郵便局ホームページをご確認ください。郵便料金不足の場合は、届かないまたは受取人払いとなる場合がありますのでご注意ください。
- (注意)令和6年3月1日から戸籍法の一部を改正する法律が施行され、本籍地以外の市区町村窓口でも、戸籍謄本や除籍謄本等を請求できるようになりました(本人等請求に限る)。これにより、高岡市の戸籍証明書等を他市区町村の窓口でも請求できます。詳しくは、お近くの市区町村窓口へお問合せください。
請求できる方
住民票
- 本人
- 同一世帯員
戸籍証明書
- 本人
- 配偶者
- 同じ戸籍に記載されている方
- 直系尊属(父母、祖父母など)
- 直系卑属(子、孫など)
- (注意)身分証明書と独身証明書は、本人のみ請求できます。
- (注意)上記以外の方が請求する場合は、委任状〔代理人選任届〕(署名または記名押印のあるもの。)が必要です。
必要書類
1 請求書
必要な様式をダウンロードしてお使いください。
2 本人確認書類
運転免許証などの写し
- (注意)戸籍証明書を請求する際は、運転免許証や国民健康保険証等の現住所が記載された書類の写しを送付してください。住民票の写しでも代用できます。住所が証明の対象とされていないパスポートは、郵送請求における本人確認書類になりません。
- (注意)マイナンバーの通知カードは本人確認書類にはなりません。
3 親族確認書類(親族の戸籍を請求される場合)
親族との関係を証明する戸籍謄抄本の写し(高岡市に戸籍がある方は不要です。)
- (例)配偶者の婚姻前の戸籍を請求する場合は、配偶者との婚姻関係が分かる戸籍謄抄本が必要です。
- (例)祖父母の戸籍を請求する場合は、請求者と父母の親子関係、父母と祖父母の親子関係が分かる戸籍謄抄本が必要です。
4 手数料
- 定額小為替または普通為替を同封してください。
(注意)郵便局またはゆうちょ銀行で購入できます。小為替の券面には何も書かずにお送りください。為替の有効期間は発行日から6か月ですが、処理完了までに日数がかかる場合もありますので、有効期間1か月以内の為替は使用しないでください。 - 定額小為替の金額は、料金の過不足のないようにご用意ください。
- 現金の場合は、現金書留をご利用ください。
- 切手や収入印紙は、お取り扱いできません。
5 返信用封筒
- 住所・氏名を記入し、切手を貼ってください。
- 申請枚数の多い場合は、返信用切手は貼らずに余分に同封してください。切手が足りない場合は、「不足分受取人払い」で送付するため、到着が遅れることがあります。
- 戸籍証明書の返送先は、添付していただく本人確認書類の住所になります。
注意事項
出生から死亡までの戸籍を請求される方へ
申請書の記入について
「どのような記載内容が必要ですか」欄に、「父(名前〇〇)の出生から死亡までの戸籍を1セット」のように、必要な戸籍の範囲と通数が分かるように記入してください。具体的な証明書の種類や通数は、実際にご請求いただいてからお調べするため空欄でかまいません。
手数料について
出生から死亡までの戸籍が高岡市にある方の1組の目安は3,000円です。お釣りについては、定額小為替または切手でお返しします。不足額が生じましたらご連絡いたしますので、お手数ですが、不足分の手数料を追加でお送りください。証明書の発送は、不足額が到着してからとなりますことをご了承ください。
戸籍の附票を請求される方へ
申請書の記入について
「どのような記載内容が必要ですか」欄に、「東京都中央区〇〇1番地1の記載のあるもの」や「東京都中央区〇〇1番地1から現住所までの履歴」のように、必要な住所が分かるように記入してください。
手数料について
附票は戸籍に付随するものですので、結婚や戸籍改製等により新たに戸籍が編製された場合はその都度作成されるため、必要とする証明が1つの附票で完結するとは限りません。不足額が生じましたらご連絡いたしますので、お手数ですが、不足分の手数料を追加でお送りください。証明書の発送は、不足額が到着してからとなりますことをご了承ください。
送付先
〒933-8601
富山県高岡市広小路7番50号
高岡市役所市民課
(注意)高岡市で郵送請求により交付できるのは、
本籍に関する証明は高岡市に本籍のある方のもののみ、
住所に関する証明は高岡市に住民登録がある方のもののみです。
更新日:2024年09月20日