どんな印鑑でも登録できますか。

更新日:2024年03月25日

ページID : 7790

質問

どんな印鑑でも登録できますか。

回答

次のような印鑑は登録できません。

  • 流し込み及びプレス加工のもの(実印として登録するので、簡単に入手できるものはお控えください。)
  • 他の人が登録を受けているもの
  • 氏名、氏、名もしくは通称または氏名もしくは通称の一部を組み合わせたもので表していないもの
  • ゴム印その他印面の変化しやすいもの
  • 印影の大きさが一辺の長さ8ミリメートルの正方形に収まるもの、または一辺の長さが25ミリメートルの正方形に収まらないもの
  • 印影の照合が困難と認められるもの
  • 指輪など変形しやすい印鑑
  • 漢字をひらがなまたはカタカナあるいはその逆に書きかえたもの
  • 別の字に書きかえたもの
  • 芸名、ペンネーム、雅号、屋号等を使用したもの
  • 氏と名の末尾の文字を組み合わせたもの
  • 職業、資格その他氏名以外の事項を表しているもの
  • 生年月日、本籍地等を氏名のかたわらに表しているもの
  • 自己流のくずしや極端な図案化をして本人の氏名と認められないもの
  • 古文字、金石文字等、難解で現在使用されていない古書体のもの
  • 文字の線が切断しているもの
  • 外ワクのないもの、外ワクの欠けたもの

このほかにも、逆彫りの印鑑等、登録できない印鑑があります。詳細は市民課におたずねください。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

市民課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1338
ファックス:0766-27-1188

メールフォームによるお問い合わせ