名前(姓または名)が変わりましたが、印鑑登録はどうなりますか。
質問
名前(姓または名)が変わりましたが、印鑑登録はどうなりますか。
回答
登録した印鑑に彫られている名前が変わった場合は、住民票が修正された時点で印鑑登録が自動的に廃止となります。
名のみの印鑑を登録した場合に姓が変わっても、印鑑登録は廃止にはなりません。
例
「高岡 花子」さんが「万葉 花子」さんに変わったとき
- 登録した印鑑に彫られている字が「高岡」であった→住民票修正時に印鑑登録は廃止になります。
- 登録した印鑑に彫られている字が「花子」であった→印鑑登録は廃止になりません。
(名前の変更に併せ市外に転出された場合は、印鑑登録が廃止になります。)
更新日:2024年03月25日