コンビニ交付サービス

更新日:2024年05月17日

ページID : 2367

コンビニ交付サービスとは

マイナンバーカードを利用して住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍などを、全国のコンビニエンスストア等で取得できます。マイナンバーカードを作成した時に設定した数字4桁の利用者証明用電子証明書暗証番号の入力が必要です。

令和3年4月1日より、コンビニ交付サービスを利用すると窓口より1通あたり100円お得になりました!

コンビニの前に笑顔で並ぶ4人の人と、ピンクの服にオレンジ髪の人がマイナンバーカードをこちらに見せながら「えっ!コンビニは100円お得!」と言っているイラスト

サービスが利用できる店舗

  • セブン-イレブン
  • ローソン
  • ファミリーマート
  • イオンリテール(富山県内ではイオン高岡店・高岡南店・となみ店)
  • 平和堂(富山県内ではファボーレ)
  • Vドラッグ(高岡市内では高岡羽広薬局・伏木店)
  • プラファショッピングセンター(氷見市)

(注意)全国のマルチコピー機(多機能端末機)が設置されている店舗のみ利用できます。

利用可能時間

午前6時30分~午後11時(店舗の営業時間内)

コンビニ交付サービスの停止情報

メンテナンス作業のため、下記の日程でコンビニ交付サービスを一時停止します。ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

コンビニ交付サービス停止日時

現在コンビニ交付サービスの停止情報はございません。

取得できる証明書

取得できる証明書の概要

証明書の種類

1通あたりの手数料
(注意)コンビニ交付料金

交付できる範囲

印鑑登録証明書

200円

登録者本人のみ
(注意)あらかじめ印鑑登録の手続きが必要です

住民票の写し(世帯全員・世帯の一部)

200円

本人または本人と同一世帯の方

戸籍の全部事項証明書(謄本)・個人事項証明書(抄本)

350円

本人または本人と同一戸籍の方
(注意)住所と本籍の両方が高岡市の方に限られます

戸籍の附票の写し

200円

本人または本人と同一戸籍の方
(注意)住所と本籍の両方が高岡市の方に限られます

住民票の写しに関する注意事項

  • 住民票の写しは、「本籍・筆頭者」、「続柄・世帯主」、「マイナンバー(個人番号)」を記載するかしないか選択できます。
  • 亡くなられた方や転出された方は記載されません。
  • 住所の変更がある場合、現在の住所と一つ前の住所のみ記載し、それ以外の住所は記載されません。
  • 外国人の住民票は、外国人項目(国籍・在留資格等)がすべて記載となりますが、通称の履歴は記載されません。

戸籍の附票の写しに関する注意事項

戸籍の附票の写しは、「本籍・筆頭者」を記載するかしないか選択できます。

コンビニ交付サービスを利用するには

有効期限内の利用者証明用電子証明書の機能が付いた「マイナンバーカード」が必要です。また、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4ケタ)の入力が必要です。
「住民基本台帳カード」、「たかおか市民カード」、「通知カード」ではコンビニ交付サービスは利用できませんのでご注意ください。

(注意)15歳未満の方はコンビニ交付サービスは利用できません。

スマホ用電子証明書を利用したコンビニ交付サービスの開始について

マイナンバーカードをお持ちの方でスマートフォンにスマホ用電子証明書(利用者証明用電子証明書)を搭載している方は、マイナンバーカードを用いる代わりにスマートフォンでコンビニ交付サービスを利用できるようになりました。

スマホ用電子証明書搭載サービスの詳細についてはスマホ用電子証明書搭載サービスがはじまりましたをご確認ください。

対応している事業者

  • ローソン
  • ファミリーマート

対応開始日および対象店舗

  • 令和5年12月20日(水曜日):東京都内の店舗
  • 令和6年1月22日(月曜日):東京都以外の全国の店舗

実際のマルチコピー機の画面を使って、コンビニ交付の利用の仕方を説明しています。

マルチコピー機の画面操作方法

(注意)店舗によってマルチコピー機の機種、画面構成が異なる場合があります。

セブン-イレブンでの証明書取得方法

ローソン、ファミリーマートでの証明書取得方法

動画はローソンのマルチコピー機を使用しています。

イオンリテールでの証明書取得方法

Vドラッグでの証明書取得方法

コンビニ交付サービスで発行される証明書について

  • コンビニ交付サービスではA4サイズの普通紙に改ざん防止の特殊な印刷を施して印刷されます。
  • 住民票や戸籍謄本など1通あたり複数枚にわたる証明書の場合、ホチキス留めはされず、通し番号が印刷されます。

サービス利用上の注意点

  • 設定された暗証番号を連続3回間違えるとサービスが利用できなくなります。この場合、ご本人がマイナンバーカードと運転免許証・保険証等の本人確認書類をお持ちのうえ、市民課窓口にて暗証番号の再設定をしてください。
  • コンビニ交付サービスで取得された証明書の交換・返金はできませんので、内容をご確認のうえ操作をお願いします。
  • マイナンバーカードを取得した日、または市外から高岡市に転入届をした日から、土日祝日を除いた2営業日後にサービスの利用ができます。
  • 戸籍の届出や住民異動の届出をされた場合、届出内容が証明書に反映されるまで時間がかかる場合があります。届出後2週間以内にコンビニ交付サービスを利用される際は、届出内容が証明書に反映されているか事前に市民課までお問い合わせください。
  • マイナンバーカードを紛失した場合は、コールセンター0750-783-578(24時間365日受付)に連絡し、機能を一時停止する手続きを行ってください。
    マイナンバーカードが見つかり、機能の一時停止を解除したいときは、ご本人がマイナンバーカードをお持ちのうえ、市民課窓口にて解除の手続きを行ってください。

関連リンク

【利用できる店舗はこちらのページから検索できます】

この記事に関するお問い合わせ先

市民課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1338
ファックス:0766-27-1188

メールフォームによるお問い合わせ