TAKAOKAアプリのポイントで賞品をゲットしよう 第2弾

更新日:2025年04月01日

ページID : 11309

【4月1日追記】

応募を締め切りました。

抽選が完了しましたら、結果を健康マイレージアプリから、ご確認いただけます。

抽選結果確認方法は、こちらから

当選者への賞品発送は、4月下旬から5月上旬を予定しています。
(当選と表示されている場合でも、抽選の対象者ではないことが判明した場合には、その当選は無効となります。)

TAKAOKAアプリを青年期から高齢期まで幅広く、健康づくり等はもとより多世代交流に役立つ身近なツールとして利活用いただくため、「TAKAOKAアプリのポイントで賞品をゲットしよう(第2弾)」では、賞品応募対象年齢を18歳以上に拡大しました。この機会に、ぜひTAKAOKAアプリで、ポイントをゲットして、応募ください。

第2弾の注目ポイント!


応募対象年齢を18歳以上に拡大

  • 第1弾の応募対象年齢は「65歳以上」でしたが、第2弾では「18歳以上」に拡大!

新賞品を追加

  • 「ジェラート引換券」「カロリーメイトゼリー アップル味」「たまごスープ」を新たに追加!
  • 「ペア宿泊券」は「平日宿泊券」から「休日(土曜・祝前日)宿泊券」に変更!

抽選詳細

  1. 対象者 :18歳以上の市民(令和7年3月31日時点)
  2. 応募期限:令和7年3月31日(月曜日)
  3. 応募方法:アプリからの応募(下記「応募方法」を参照ください。)
  4. 応募に必要なポイント数:1口500ポイントで応募可能(最大4口まで)
  5. その他:令和7年4月下旬から5月上旬頃、当選者へ賞品を発送する予定です。

賞品一覧

アプリのポイントで商品をゲットしよう第2弾 賞品一覧

 

<補足>
E賞「ジェラート引換券」:引換券を市内のジェラート店へ持参いただき、ジェラートと引き換えていただけます。引換券をお使いいただけるジェラート店の詳細は、引換券に記載してあります。

留意事項

  • 複数口応募できるポイントを保有していても、応募できる賞品は1種類のみとなります。(例:1500ポイント保有⇒1つの賞品に3口応募)
  • 最大4口(2,000ポイント分)応募可能です。2,000ポイント以上ポイントを貯めている場合も、応募可能な口数は4口となります。
  • 500ポイント以上保有していて、応募しなかった場合、自動的に賞品が選択され、応募されます。
  • 応募有無、また抽選の対象有無に関わらず、応募期限以降にすべての方のポイントが、0ポイントとなります(2,000ポイント以上保有している場合も同様)。次の抽選に向けて、改めてポイントを貯めていただけます。

応募方法

TAKAOKAアプリ内の「健康管理ポイント」(健康マイレージアプリ)から応募いただきます。

応募方法説明画像1

1.TAKAOKAアプリの「健康管理ポイント」をタップします。

応募方法説明画像2

2.画面右下の「○○ポイント」と表示されたプレゼントマークのアイコンをタップします。

応募方法説明画像3

3.応募したい商品名の横の「これに応募」ボタンをタップします。

 

注意)複数口応募する場合も、選択できる賞品は1種類のみとなります。

応募方法説明画像4

4.ボタンの色が変われば、応募完了です。

 

(応募期間中に「応募取り消し」ボタンを押せば、応募を取り消すことができます。)

 

抽選結果確認方法

結果確認方法画像1

1.健康マイレージアプリを立ち上げ、左上の自分のアイコンを押します。

抽選結果確認画像2

2.「抽選履歴」を押します。

結果確認画像3

3.抽選結果を確認したい抽選(今回であれば「第2回抽選」)を押すと、抽選結果(当選又は落選)が表示されます。

参考情報

主なポイントの獲得方法は、以下のリンクからご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

長寿福祉課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1165
ファックス:0766-20-1364

メールフォームによるお問い合わせ