入札関係様式集
利用上の注意
- このサービスでは、様式の提供のみを行っています。インターネットを使った申請・届出はできませんので、ご注意ください。
- 様式は変更されている場合もありますので、ご使用の都度、最新のものをダウンロードしていただきますよう、お願いいたします。
建設工事・業務委託等
入札参加申請(指名通知)から契約締結までの流れ
入札書(建設工事・業務委託等) (Wordファイル: 28.0KB)
本人(代表者)が入札する場合の記入例(建設工事・業務委託等) (PDFファイル: 29.7KB)
代理人が入札する場合の記入例(建設工事・業務委託等) (PDFファイル: 30.2KB)
入札書封筒の作成例(建設工事・業務委託等) (PDFファイル: 90.6KB)
入札辞退届(建設工事・業務委託等) (Wordファイル: 30.0KB)
委任状(建設工事・業務委託等) (Wordファイル: 27.5KB)
(注意)本社(本店)の代表者から支社(支店、営業所等)の代理人に、この委任状により、直接委任することはできません。別に支店委任状の提出が必要です
支店委任状(建設工事・業務委託等) (Excelファイル: 34.5KB)
本社(本店)の代表者から支社(支店、営業所等)の代表者へ権限委任される場合は、提出してください
質問書(建設工事・業務委託等) (Excelファイル: 42.5KB)
設計図書等について疑義がある場合は、あらかじめ公告文等に定められた期間内に提出してください。
物品
代理人が入札する場合の記入例(物品) (PDFファイル: 9.2KB)
入札書封筒の作成例(物品) (PDFファイル: 7.1KB)
年間委任状により、権限委任されていない方が入札される場合は、入札の際、必ず提出してください
(注意)本社(本店)の代表者から支社(支店、営業所等)の代理人に、この委任状により、直接委任することはできません。別に支店委任状の提出が必要です
本社(本店)の代表者から支社(支店、営業所等)の代表者へ権限委任される場合は、提出してください
仕様書等について疑義がある場合は、通知書に記載の期限までに提出してください。
同等品の取り扱いについて(通知) (PDFファイル: 505.4KB)
同等品での入札参加を希望する場合は、通知書に記載の期限までに提出してください。
製品選定の実施について(通知) (PDFファイル: 493.6KB)
製品選定を行う案件については、この様式を使用してください。
電子入札関係
- (注意)業種毎に別シートになっています。該当の業種を選んで記入してください。
高岡市の電子入札に参加するためには、この届を提出し、登録処理の後、利用者登録をする必要があります - (注意)この届を提出してから、市の登録処理が完了するまで、1週間程度かかります
電子入札の案件について、代表者の変更等やむを得ない事由により、紙入札を希望する場合に提出が必要です
一般競争入札の紙入札を希望される場合は、入札参加資格確認書も紙での提出が必要です
更新日:2024年03月25日