通学路における交通安全の確保

更新日:2024年03月29日

ページID : 6740

 平成24年4月以降、他県において登下校中の児童等が犠牲となった痛ましい事故が相次いだことから、こうした情勢を受け、文部科学省及び国土交通省の協議により、文部科学省から各都道府県・指定都市教育委員会安全主管課長等へ通知がされました。また、国土交通省から各地方整備局道路部長等に対し通知文書が出されたことを受け、本市では教育委員会が主体となり、高岡市教育委員会、各小学校等、高岡警察署、高岡市内の各道路管理者とが連携し、通学路の交通安全対策にむけた緊急合同点検を行い、危険度・緊急度の高い箇所について対策案をとりまとめました。

 また、昨年5月に集団で歩道を通行中の園児らが死傷する痛ましい事故が発生しており、国土交通省は、未就学児を中心とした子供が日常的に集団で移動する経路の緊急安全点検を実施し、交通安全確保を図ることとしました。本市の児童福祉施設の緊急安全点検については、福祉保健部子ども・子育て課が主管課となり、通学路交通安全プログラムの合同点検と合わせて実施しました。

 小学校通学路と未就学児を中心とした子供が日常的に集団で移動する経路の対策箇所及び対策例を紹介します。

事業中の対策及び完了した対策例

令和5年度抽出箇所

令和4年度抽出箇所

令和3年度抽出箇所

令和2年度抽出箇所

令和元年度抽出箇所

平成30年度抽出箇所

平成29年度抽出箇所

平成24~28年度抽出箇所

関連サイト

この記事に関するお問い合わせ先

土木維持課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1389
ファックス:0766-30-7289

メールフォームによるお問い合わせ