「高岡あっかり福祉ガイド」を作成しました

更新日:2024年03月25日

ページID : 8299

高岡型地域福祉ネットワークづくりを構築する「高岡あっかり福祉ネット推進事業」の一環として、健康や福祉に関する施策やサービスについて検索できる「高岡あっかり福祉ガイド(類型別・逆引き 健康・福祉ガイド)」を作成しました。

趣旨

このガイドブックは、求めるサービス内容から検索して、サービスメニューや担当窓口を容易に調べることができる「高岡型の福祉相談対応ガイドブック」です。各福祉相談窓口での活用や、地域福祉コーディネーター、民生委員・児童委員等がそれぞれの地域において、福祉サービスに関する相談等に活用いただくこととしています。

特色

利用したいサービス毎に類型化し、専門的な福祉制度やサービスメニューがわからない場合でも、知りたいことや困っていることに関する内容を簡単に探し出し、相談窓口の担当課を検索できるようにしました。

検索方法

  1. 「生活場面から」…知りたい施策やサービスをジャンル毎に整理した目次から検索する。
  2. 「質問項目から」…困っていること、知りたい内容の「質問項目」から検索する。
  3. 「対象者別から」…児童・高齢者・障がい者・共通の各対象別に整理した索引から検索する。

ガイドブック

分割してダウンロードされる場合は、以下の各項目をクリックしてください。

1.表紙

2.はじめに

3.総目次

4.個別施策・サービスメニュー

5.手続きの流れ

6.利用者の状況別施策一覧

7.対象者別索引

8.地域包括支援センター

9.相談窓口一覧

この記事に関するお問い合わせ先

社会福祉課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1366
ファックス:0766-20-1371

メールフォームによるお問い合わせ