「未来高岡」ステップアップトーク
将来のまちづくりの指針となる総合計画基本構想を周知し「市民創造都市」の実現に向けて地域住民の方々と市長が対話する「未来高岡」ステップアップトークを開催しました。
開催時期
平成28年8月24日から11月30日まで
対象地区
36地区(地区連合自治会単位)
内容
- 市長による総合計画基本構想の説明
- 参加者との対話
開催日程
「未来高岡」ステップアップトークにおける主な意見 (PDFファイル: 190.3KB)
開催順 |
とき |
開始時間 |
地区 |
開催場所 |
会議記録 |
---|---|---|---|---|---|
1 |
8月24日(水曜日) |
午後7時30分 |
平米 |
平米公民館 |
|
2 |
8月26日(金曜日) |
午後7時30分 |
川原 |
川原公民館 |
|
3 |
8月27日(土曜日) |
午前10時 |
二塚 |
二塚公民館 |
|
4 |
8月27日(土曜日) |
午後3時 |
太田 |
太田公民館 |
|
5 |
8月27日(土曜日) |
午後7時30分 |
東五位 |
東五位公民館 |
|
6 |
8月30日(火曜日) |
午後7時30分 |
成美 |
成美公民館 |
|
7 |
8月31日(水曜日) |
午後7時30分 |
定塚 |
定塚公民館 |
|
8 |
9月1日(木曜日) |
午後7時30分 |
福岡 |
福岡にぎわい交流館「フクール」 |
|
9 |
9月5日(月曜日) |
午後7時30分 |
佐野 |
佐野公民館 |
|
10 |
9月8日(木曜日) |
午後7時30分 |
山王 |
山王公民館 |
|
11 |
9月10日(土曜日) |
午前10時 |
下関 |
下関公民館 |
|
12 |
9月10日(土曜日) |
午後3時 |
戸出 |
戸出コミュニティセンター |
|
13 |
9月21日(水曜日) |
午後7時30分 |
二上 |
万葉社会福祉センター |
|
14 |
9月25日(日曜日) |
午前10時 |
博労 |
博労公民館 |
|
15 |
9月25日(日曜日) |
午後3時 |
国吉 |
国吉公民館 |
|
16 |
9月25日(日曜日) |
午後7時30分 |
木津 |
木津公民館 |
|
17 |
9月26日(月曜日) |
午後7時30分 |
醍醐 |
醍醐公民館 |
|
18 |
9月27日(火曜日) |
午後7時30分 |
大滝 |
大滝集会所 |
|
19 |
9月28日(水曜日) |
午後7時30分 |
石堤 |
石堤公民館 |
|
20 |
9月30日(金曜日) |
午後7時30分 |
守山 |
守山公民館 |
|
21 |
10月4日(火曜日) |
午後7時30分 |
福田 |
福田公民館 |
|
22 |
10月29日(土曜日) |
午前10時 |
五位山 |
五位山交流館 |
|
23 |
10月29日(土曜日) |
午後3時 |
野村 |
野村小学校体育館 |
|
24 |
10月31日(月曜日) |
午後7時30分 |
小勢 |
小勢公民館 |
|
25 |
11月1日(火曜日) |
午後7時30分 |
伏木 |
伏木コミュニティセンター |
|
26 |
11月2日(水曜日) |
午後7時30分 |
北般若 |
吉住集落センター |
|
27 |
11月3日(木曜日・祝日) |
午後7時30分 |
是戸 |
是戸公民館 |
|
28 |
11月5日(土曜日) |
午後3時 |
牧野 |
牧野公民館 |
|
29 |
11月19日(土曜日) |
午後3時 |
西五位 |
木楽館 |
|
30 |
11月24日(木曜日) |
午後7時30分 |
古府 |
古府公民館 |
|
31 |
11月25日(金曜日) |
午後7時30分 |
能町 |
能町公民館 |
|
32 |
11月26日(土曜日) |
午後3時 |
立野 |
立野公民館 |
|
33 |
11月27日(日曜日) |
午前10時 |
横田 |
横田公民館 |
|
34 |
11月27日(日曜日) |
午後3時 |
中田 |
中田コミュニティセンター |
|
35 |
11月27日(日曜日) |
午後7時30分 |
西条 |
西条公民館 |
|
36 |
11月30日(水曜日) |
午後7時30分 |
赤丸 |
赤丸公民館 |
更新日:2024年03月25日