健康教育貸出物品のご案内

利用できる方
高岡市内の地域住民、市民団体、企業、学校等が主催する概ね10人以上の集会等が対象です。
ただし、営利目的の催し等は除きます。
貸出の流れ
- 事前に電話での仮予約を受け付けますが、借用書(PDFファイル:116.8KB)の提出をもって正式な予約とします。また富山県電子申請サービスからもお申込みいただけます。
- 貸出期間は、5日間程度までとさせていただきます。延長を希望される場合はご相談ください。
- 健康増進課窓口で貸出・返却とし、持ち運びは申込者でお願いします。
- 返却時に、報告書(PDFファイル:128.5KB)の提出をお願いします。
注意点:貸出希望が重なった場合は、調整させていただきます。
貸出用健康器具等一覧表
自動血圧計 |
体脂肪計 |
乳房模型体重体組成計(乳がん早期発見のための自己検診の啓発) |
のぼり旗(がん検診受診の啓発) |
のぼり旗(「健康たかおか10か条」:食事、運動、休養等についての啓発) |
歩数計 |
ハンドスピーカー |
CD(「げんき高岡はつらつ体操」「高岡名所めぐり体操」「健康たかおか」「健康たかおか10か条音頭~沖縄三味線ver~」「健康たかおか10か条ソング」) |
DVD(「げんき高岡はつらつ体操」「高岡名所めぐり体操」「健康たかおか10か条体操」「健康たかおかストレッチ体操」) |
体力測定グッズ(開眼片足立ち、握力、5m歩行) |
レクリエーショングッズ(スカットボール、輪投げ等) |
パネル 1.健康たかおか10か条 2.食生活 3.がん予防 4.歯の健康 5.たばこ 6.生活習慣病予防 7.運動 8.こころ・ストレス 9.体脂肪・BMI 10.骨 11.高齢者向け |
この記事に関するお問い合わせ先
健康増進課
〒933-0045 富山県高岡市本丸町7-25
電話番号:0766-20-1391
ファックス:0766-20-1347
更新日:2025年02月28日