伏木図書館

(注意)午後10時から午前7時まで、ブックポストの利用はできませんのでご注意ください
伏木図書館のイベント情報
イベント名 | 日時(内容) | 場所 |
こども 読み聞かせ会 |
毎週土曜日11時から |
おはなし の部屋 |
企画展示 |
・一般 「平和図書」8月1日~8月31日 8月15日は終戦記念日です。 戦争でたくさんの命が失われ、今現在も どこかの国で争いがおきています。 平和の大切さ、命の尊さを見つめ直して みませんか? 戦争のない世界を願い「平和」「戦争」に 関する本を集めました。 ・児童 「平和図書」7月1日~8月31日 |
|
事業企画 |
図書館でビンゴ 開催期間 7月26日(土)から8月31日(日曜日) 図書館でビンゴカードをもらって、 マスに書いてある本を借りよう! 読み終わったらタイトルを書いてね。 たて・よこ・ななめ、どこか1列そろったら、 しおりがもらえます! |
|
史料の展示 |
湊・射水川付近絵図等 10月1日~ 湊・射水川に関連のある古文書等を展示しています |
伏木図書館の開館時間
曜日 | 時間 |
---|---|
月曜日から土曜日 |
午前9時から午後6時 |
日曜日 |
午前9時から午後5時 |
伏木図書館の休館日
- 毎週月曜日(第3日曜日の翌月曜日を除く)
- 毎月第3日曜日
- 休日(休館日にあたる場合はその翌日)
- 年末年始、特別整理期間
(補足)休日とは、国民の祝日に関する法律に規定する日
藤井家文書の閲覧について
藤井家文書の閲覧をご希望の方は、事前の申し込みが必要です。申請書の様式はこちらからダウンロードできます。
古文献資料閲覧撮影申請書 (PDFファイル: 101.9KB)
申請書は伏木図書館の窓口へお持ちいただくか、ファックス(0766-44-0073)でお申し込みいただけます。
これまでのイベント
母の日のカードをつくろう!!
5月11日 色画用紙を使って、母の日のひよこのしかけカードをつくりました。

俳句 才能あり!
10月1日から31日までオリジナルの俳句を募集し、図書館内に展示させていただきました。
たくさんの投句ありがとうございました。

7月1から8月6日まで
短冊に願い事を書いてもらい、「おはなしのへや」の壁面に展示をするイベントを実施しました。
願い事を書いた短冊で壁いっぱいになりました。
更新日:2025年08月01日