伏木図書館

(注意)午後10時から午前7時まで、ブックポストの利用はできませんのでご注意ください
伏木図書館のイベント情報
イベント名 | 日時(内容) | 場所 |
こども 読み聞かせ会 |
毎週土曜日11時から |
おはなし の部屋 |
企画展示 |
・一般 「万葉集に親しむ」10月1日~10月31日 万葉集は日本最古の和歌集です。 そこに詠まれている歌には、家族やふるさと、 自然への愛があふれています。 当時の人々の息づかいに触れてみてください。 ・児童 「おおきくなったら」10月1日~11月30日 みなさんは、おとなになったら やってみたいしごとや チャレンジしてみたいことがありますか? ほんをよんで みらいのじぶんのすがたを そうぞうしてみてね |
|
事業企画 |
2025 万葉集クイズ 和歌の空欄を選択肢から埋めて 越中万葉を完成させてください。 正解された方にはしおりをプレゼントします。 (しおりのプレゼントはなくなり次第終了 します) |
|
史料の展示 |
伏木町絵図 10月1日~ 伏木町絵図に関連のある古文書等を 展示しています。 |
伏木図書館の開館時間
曜日 | 時間 |
---|---|
月曜日から土曜日 |
午前9時から午後6時 |
日曜日 |
午前9時から午後5時 |
伏木図書館の休館日
- 毎週月曜日(第3日曜日の翌月曜日を除く)
- 毎月第3日曜日
- 休日(休館日にあたる場合はその翌日)
- 年末年始、特別整理期間
(補足)休日とは、国民の祝日に関する法律に規定する日
藤井家文書の閲覧について
藤井家文書の閲覧をご希望の方は、事前の申し込みが必要です。申請書の様式はこちらからダウンロードできます。
古文献資料閲覧撮影申請書 (PDFファイル: 101.9KB)
申請書は伏木図書館の窓口へお持ちいただくか、ファックス(0766-44-0073)でお申し込みいただけます。
これまでのイベント
母の日のカードをつくろう!
色画用紙を使って、母の日のカードを作りました。
更新日:2025年10月01日