新高岡市誕生20周年記念事業

更新日:2025年04月30日

ページID : 12430
新高岡市20周年記の文字と御車山まつり、瑞龍寺、つくりもんまつり、勝興寺の写真

高岡市は令和7年11月1日に新市誕生20周年を迎えます。市民の皆様とともに祝い、次の10年を見据え、市民のふるさと意識の醸成を図るため、記念式典のほか、各種記念事業を実施してまいります。

主な事業の実施時期等
事業内容 実施時期等

共創チャレンジ事業(20周年特別枠)

地域間の相互交流を図るイベントへの補助を拡充することで、地域を元気にするとともに、魅力あふれるまちづくりにつなげます。

【募集期間】

通年

たかまちまつり第50回高岡獅子舞大競演会

「福岡町第一区共盛会」や「艋舺青山宮管理委員会」の台湾獅子など、7団体が勇壮な獅子舞を披露します。

【開催日】

5月3日

【場所】

高岡市中心市街地

こどもまんなかフォトコンテスト

こども目線で撮影した作品を募集し、新たな市の魅力発掘と発信につなげます。受賞作品は11月1日の記念式典会場にて展示します。

【応募期間】

5月1日~8月31日

◇こどもまんなか新聞での特集

新市誕生20年のあゆみ等を紹介することで、こどもたちの郷土への愛着を高めます。

【発行日】

7月頃

◇平成の御車山の花傘製作体験

ワークショップを開催し、製作した花傘の平成の御車山への取付け、お披露目を通じて、御車山の魅力の一端を担ってもらいます。

【開催期間】

10月~12月頃

【お披露目】

令和8年3月頃

◇新高岡市誕生20周年記念式典

記念式典を開催するとともに、こどもたちに夢を語る場を設けるなど、未来を見据えた意識の醸成を図ります。

【開催日】

11月1日

【場所】

高岡文化ホール

◇TK-1グランプリ

高岡に関するクイズ大会等を開催し、本市への興味を高めるとともに、こどもたちの交流を図ります。

【開催日】

11月頃

◇トップアスリートと一緒に!初めてのスポーツ挑戦事業

小学生までを対象にトップアスリートが球技の楽しさや技術を指導するイベントを開催し、こどもたちの夢を応援します。

【開催日】

11月16日

【場所】

竹平記念体育館

◇学校及び保育園における記念献立

地場産品を使用し、お祝い献立を提供することで、子どもたちの高岡産の食材を知るきっかけとするとともに、郷土愛を育みます。

【実施日】

11月頃

◇高岡の伝承紙芝居デジタル化

「勝興寺の七不思議」、「元取山の童子」等伝承紙芝居をデジタル化し、動画を公開することで、ふるさと意識の醸成を図ります。

【実施時期】

11月頃から随時公開予定

◇全国放送公開番組の招致

市民と共にNHKのど自慢の公開収録を実施し、本市のPRにつなげます。

【実施日】

令和8年2月22日

【場所】

高岡文化ホール

※20周年を記念し拡充して実施する既存事業や個別の事業内容の詳細については、随時お知らせします。

この記事に関するお問い合わせ先

総務課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1242
ファックス:0766-20-1325

メールフォームによるお問い合わせ