歳出に関すること
目的別経費
項目 | 詳細 |
---|---|
議会費 |
議会の活動にかかる経費 |
総務費 |
全般的な事務や総合計画策定、財産管理、統計、税の課税や徴収などの事務にかかる経費 |
民生費 |
高齢者、身体障がい者、児童などを対象とした福祉事業にかかる経費 |
衛生費 |
病気予防のための各種検診や環境対策、ゴミ処理などにかかる経費 |
労働費 |
失業対策や勤労者のための各種施設の設置、管理にかかる経費 |
農林水産業費 |
農林水産業の振興や農・林道の整備、漁港整備などにかかる経費 |
商工費 |
商工業の振興、観光事業にかかる経費 |
土木費 |
道路、公園、河川の整備、都市計画などにかかる経費 |
消防費 |
火災予防や消火・救急救助活動などにかかる経費 |
教育費 |
小中学校、幼稚園、生涯学習活動、図書館、スポーツ振興などにかかる経費 |
災害復旧費 |
災害によって生じた被害の復旧にかかる経費 |
公債費 |
市が借り入れた市債の元金・利子及び一時借入金利子を返済するための経費 |
予備費 |
当初予想していない予算外の支出が生じたときや、歳出予算計上額が不足したときに充当される経費 |
性質別経費
項目 | 詳細 |
---|---|
人件費 |
職員等に対し支払われる一切の経費であり、議員報酬、各種委員報酬、特別職給与や職員給などに支払われる経費 |
扶助費 |
生活保護法、児童福祉法、老人福祉法などに基づく社会的弱者に対する援助として支払われる経費 |
物件費 |
人件費、維持補修費、扶助費、補助費等以外の消費的性質の経費(賃金、旅費、消耗品費、燃料費、光熱水費、委託料、使用料など) |
維持補修費 |
公共施設や設備等の修繕や補修にかかる経費 |
補助費等 |
報償費、保険料、補償補てん及び賠償金、各種事業や団体への補助金や負担金として支払われる経費 |
積立金 |
特定の目的のために設けられた基金などに積み立てるための経費 |
投資及び出資金・貸付金 |
市が財産を有利に運用するための手段として国債などを取得したり、公益上の必要性等の見地から株式を取得する場合や、共同で事業を行う場合、財団法人への出えん金として支出する場合などの経費 |
繰出金 |
一般会計と特別会計または特別会計相互間で、歳入の不足を補うために支出される経費 |
投資的経費 |
道路、公園、学校等公共施設の建設事業にかかる経費(普通建設事業費)や災害を受けた施設などを復旧するための経費(災害復旧事業費) |
義務的経費 |
法令等により支出がほぼ義務付けられていて、容易にまた任意には削減できない経費(人件費、扶助費、公債費) |
更新日:2024年03月25日