女性の方が話せる場「ぽこ あ ぽこ」を開催します
(補足)『ぽこ あ ぽこ』は、イタリア語で『すこしずつ』という意味です。
話したい 聞いてほしい 女性の方が 安心して話しができる場です。
参加者全員でルール(聞いたことを外へ持ち出さない等)を守りながら、ファシリテーター(進行役)といっしょにCR(注釈)をします。
自分の思いを話すことで、気持ちが少し整理でき、新たな気づきにつながることもあります。
(注釈)CR(Consciousness Raisingの略)とは…
グループでルールを守って自由に自分の体験や気持ちを語ることを通して、自身の問題に気づき、整理し、解決へ向かう力と意欲を引き出すことを目指します。
令和7年度ぽこ あ ぽこ開催チラシ (PDFファイル: 477.6KB)
日時
偶数月の第2金曜日 13時30分~15時00分
令和7年4月11日(金曜日)
令和7年6月13日(金曜日)
令和7年8月8日(金曜日)
令和7年10月10日(金曜日)
令和7年12月12日(金曜日)
令和8年2月13日(金曜日)
場所
男女平等推進センター会議室(ウイング・ウイング高岡6階)
参加方法
申込不要
参加無料
問合せ
高岡市男女平等推進センター
電話 0766-20-1810 ファックス 0766-20-1815
第2回お話しサロン
皆さんでおしゃべりしながら、ちくちく縫って、自分だけのオリジナル布巾を作りませんか。
女性の方ならどなたでもご参加いただけます。
お気軽におこしください。
日時
令和7年11月16日(日曜日) 13時30分~15時00分
場所
高岡市男女平等推進センター会議室(ウイング・ウイング高岡6階)
内容
13時30分~14時30分 ワークショップ「糸と針 ちくちく 布巾をつくる」
14時30分~15時00分 お話しサロン「語りあい」
参加方法
申込不要
参加無料
問合せ
高岡市男女平等推進センター
電話 0766-20-1810 ファックス 0766-20-1815





閉じる
更新日:2025年11月10日