高岡市女性人材バンク登録者募集【人材の皆様】

更新日:2024年12月27日

ページID : 5734

 高岡市女性人材バンクでは、働きたい、資格・スキル等を活かしたい方を登録し、企業・団体・地域での活躍につながるよう人材を求める地域や企業に人材情報を提供し、マッチングの支援を行います。

 育児のために働ける時間が限られていて条件に合う求人情報が見つからない方、特技を活かして地域の活動やイベントに協力したい方、持っている資格を活かせる仕事や活動をしたい方などのご利用をお待ちしています。

 令和6年度からキャリアカウンセリングやスキルアップ研修を行います。

登録について

登録申請は窓口・郵送・メール・電子申請フォームで受け付けています。

電子申請フォーム

高岡市女性人材バンク人材情報登録及び登録情報提供申込書(女性人材用)(様式第1号)

登録対象

 下記の条件を満たす人。

  1. 高岡市に在住又は高岡市で働きたいと考えている人で、18歳以上の人(ただし学生は除く)
  2. 子育て中や家族を介護している人、又は結婚や家族の転勤で移住してきた人(転入から6ヶ月以内の人)

仕事内容

  • 短時間勤務(週20時間未満)や雇用期間が1か月未満の業務
  • 在宅ワークの業務
  • 講演会や講座の講師等、回数が限られた業務

登録からマッチングまでの流れ

  1. 仕事を求める人は、市(男女平等・共同参画課)に情報登録を申請していただきます。
  2. 市(男女平等・共同参画課)が申請内容を確認し、人材情報を登録します。
  3. 登録者(仕事を求める人)は求人情報を閲覧し、マッチングをご希望の場合は市(男女平等・共同参画課)へ連絡していただきます。また、希望される方は、別途申込のうえ、キャリアカウンセリングを受けることができます。
  4. 市(男女平等・共同参画課)が仕事を求める人と企業・団体・地域との面談日程を調整し、両者で面談を行っていただきます。
高岡市と、仕事を求める人との間で行われる、女性人材バンクの登録からマッチングまでの流れを示したフロー図

高岡市と、仕事を求める人との間で行われる、女性人材バンクの登録からマッチングまでの流れを示したフロー図

登録方法

 「高岡市女性人材バンク人材情報登録及び登録情報提供申込書」に必要事項をご記入の上、持参又は郵送、メールにて男女平等・共同参画課に提出いただくか、電子申請フォームより申請してください。

 いただいた個人情報は、本事業の目的以外には使用いたしません。

電子申請フォーム

電子申請フォーム

高岡市女性人材バンク人材情報登録及び登録情報提供申込書(女性人材用)(様式第1号)

キャリアカウンセリングの申込方法

キャリアカウンセリングは、令和6年度高岡市女性人材バンクキャリア支援事業の受託者であるファミーユ株式会社が実施します。

申込は、下記ファミーユ株式会社ホームページのキャリアカウンセリング申込フォームから申し込みができます。また、電話での申し込みも受け付けています。

申込電話 ファミーユ株式会社 090-8261-3233

人材情報の取扱いについて

  • 登録された個人情報は、高岡市個人情報保護条例の規定に基づき適切に管理します。
  • 情報登録は無料です。
  • 登録者への連絡は市から行います。(企業・団体・地域から依頼があった場合は市から本人へ連絡します。)

この記事に関するお問い合わせ先

男女平等・共同参画課
〒933-0023 富山県高岡市末広町1-7(ウイング・ウイング高岡内)
電話番号:0766-20-1812
ファックス:0766-20-1815

メールフォームによるお問い合わせ