上下水道に関するよくある質問
- 清水町配水塔資料館の開館状況はどうなっていますか?
- 水道つつじ公園の花の見ごろはいつですか?
- 高岡市の上下水道料金の体系はどうなっていますか。
- 井戸など(水道水以外の水)を使用している一般家庭の場合、下水道使用量はどう認定するのですか?
- 一般家庭において水道水の水質調査は行っていますか?
- 水道使用量が、普段に比べて異常に多くなったのですが。
- ディスポーザを使ってもよいのですか?
- 下水道の受益者負担金とは?市民全員が支払うものなのですか?
- 下水が流れなくなりました。どこに連絡すればいいですか?
- 蛇口の水が止まらないので修理してほしいです。
- 水道料金・下水道使用料の支払い方法はどのようなものがありますか。
- 市が行う排水設備工事完工検査の後にも、再度市が調査をすることはあるのですか?
- 引越しをするので、水道を使用したい(止めたい)のですが、どこに連絡すればいいですか?
- 赤い(茶色い)水が出るのですが。
- 水道のメーターボックスのふたが壊れてしまいました。修理してほしいです。