住宅用火災警報器は、台所に付ければいいのですか?
質問
住宅用火災警報器は、台所に付ければいいのですか?
回答
高岡市の条例では、住宅用火災警報器を寝室及び階段等に設置することとなっており、まずはそれらの場所に設置することをお願いしています。これは、就寝により火災の発見が遅れ、逃げ遅れることを防ぐためです。
さらに台所に設置する場合は、熱を感知する住宅用火災警報器を選んでください。
煙を感知するものだと、調理中の煙などで誤作動を起こす可能性があります。
住宅用火災警報器は、台所に付ければいいのですか?
高岡市の条例では、住宅用火災警報器を寝室及び階段等に設置することとなっており、まずはそれらの場所に設置することをお願いしています。これは、就寝により火災の発見が遅れ、逃げ遅れることを防ぐためです。
さらに台所に設置する場合は、熱を感知する住宅用火災警報器を選んでください。
煙を感知するものだと、調理中の煙などで誤作動を起こす可能性があります。
更新日:2024年03月25日