介護保険料はどのように納めるのですか。

更新日:2024年03月25日

ページID : 8478

質問

介護保険料はどのように納めるのですか。

回答

保険料の納め方は、受給している年金の額などによって2種類に分けられます。

(1)年金が年額18万円以上の方は、年金から差し引かれます(特別徴収)。

年金の定期支払の際、受給額から保険料があらかじめ差し引かれます。

年金が年額18万円以上でも次の1~3に該当する場合は、半年から1年の間、年金から差し引かれません。

  1. 65歳になったとき
  2. 他市町村から転入したとき
  3. 収入申告のやり直しなどで、保険料が減額になったとき など
    (保険料が増額になったときは、増額分のみ普通徴収となります。)

(2)年金が年額18万円未満の方は、納付書や口座振替で納めます(普通徴収)。

高岡市から送られる納付書や口座振替で、納期限までに金融機関などを通じて保険料を納めます。

この記事に関するお問い合わせ先

長寿福祉課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1375
ファックス:0766-20-1364

メールフォームによるお問い合わせ