地域おこし協力隊隊員(地域交通ナビゲーター)の紹介

更新日:2024年03月25日

ページID : 2142

高岡市の地域おこし協力隊員(地域交通ナビゲーター)を紹介するページです。

地域交通ナビゲーターとは、高岡市を訪れる方々をはじめ多くの方に、市内を運行する公共交通をご利用いただけるよう、観光資源と公共交通を組み合わせた魅力的な観光素材の開発や効果的なPR手法の検討、地域や企業と連携した企画事業の実施など、本市公共交通の利用促進に資するような取り組みについて活動を行います。

隊員紹介

加藤木 守(かとうぎ まもる/Mamoru Katougi)

キャラクターのプリントされたバスとともに撮影された地域おこし協力隊の加藤木隊員の写真
加藤木隊員のプロフィール
項目 内容
着任日 2023年8月1日
役職 地域交通ナビゲーター
活動内容
  • 地域資源の発掘及び都市圏へのPR事業
  • 公共交通と地域、企業の連携企画の実施
出身地 茨城県水戸市(着任直前は東京都在住)
趣味
特技
  • 歌舞伎鑑賞、大相撲観戦、街歩き
  • アマチュア落語・講談
経歴 路線バス運転士・寄席イベントの運営など
SNS

ひとこと

 このたび東京からやってまいりました地域おこし協力隊の加藤木と申します。

 公共交通の現場で働いていた経験を活かして、高岡の魅力の幅広い発信と、公共交通の発展に尽くしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします!

この記事に関するお問い合わせ先

総合交通課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1139
ファックス:0766-20-1414

メールフォームによるお問い合わせ