中田分団

更新日:2024年03月25日

ページID : 4716

現場でいつも言うのは、自分の身は自分で守るということです。

中田分団は、庄川沿いに位置し、消防活動のほかに年1回水防訓練に参加。堤防での水位や水量の確認、土のう積み、川倉を組んで水流を弱めたり、シートを敷いて浸食を防いだりと、いろんな訓練を行っています。9月の「中田かかし祭」には準備や安全面などのサポートに関わっています。現場での経験や操法大会に出場することで技術はもちろん、精神面でも自信が付いてくると思います。
「町の見張り番」を自認する団員たちの絆は強く、家族や地域への想いも深いです。現在の団員は26名おり、団員を募集しています。

広い運動場のような場所で20名ほどの消防団員が見守る中、ヘルメットをかぶりゼッケンを付けた男性がホースを持ち走り出している反対側で、逆方向に走り出している男性の様子の写真

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 総務課
〒933-0057 富山県高岡市広小路5-10
電話番号:0766-22-2266
ファックス:0766-22-1994

メールフォームによるお問い合わせ