戸出北分団
消防団は街の見張り番。年代を超えたコミュニケーションも良好。
10代から50代後半までと、幅広い年齢の団員が在籍しています。私の持論ですが、消防団は年代の異なる団員たちが時間を共有し、苦労、やりがい、喜びを分かちあってこそ、真の使命感が身に付くもの。父、母、息子と親子そろって活動に参加しているのは、戸出北分団ならでは。全員が救急救命講習の修了者です。
操法の県大会で優秀な成績を収めることを目標に、GW前後から大会当日まで毎朝・毎晩練習が続きますが、出席率は高いです。慰安会や家族揃ってのバーベキューを行うなど和気あいあいの分団ですが、いざという時の素早い行動は日ごろの訓練の賜物と思っています。

更新日:2024年03月25日