二塚分団

更新日:2024年03月25日

ページID : 2506

住民の防火意識を高め火を出さない啓発活動を

毎月1、15日の火災予防巡回広報が定例の活動ですが、担当地域には千保川、庄川が流れており、火災とともに水防も重要な活動です。今年7月の集中豪雨では両河川が基準水位を超え、近隣の民家で床下浸水や駐車場の冠水がありました、早朝4時から屯所で待機し、パトロールなど住民の安全確保に務めました。火災予防の啓発活動をしっかり行ってきましたので、住民の防火意識は高いと自負しています。みなさんから「ありがとう」と声を掛けてもらうことが活動の励みです。2年に一度家族慰安会を催し、団員と家族の労をねぎらっています。

野外で19名ほどの消防団員が横3列に並び、前列にしゃがんで並ぶ団員が賞状やトロフィーや優勝旗を持っている様子の写真

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 総務課
〒933-0057 富山県高岡市広小路5-10
電話番号:0766-22-2266
ファックス:0766-22-1994

メールフォームによるお問い合わせ