銅器に親しむつどい・2024

更新日:2024年07月30日

ページID : 11091
開催場所・会場
高岡地域地場産業センター御旅屋セリオ2階
開催日・期間
令和6年8月24日(土曜日)
イベントの種類分野
文化・芸術 / 催し
申込み
参加は、メール受付による【先着順】です。
07月16日(火曜日)から 08月05日(月曜日)
イベントの詳細
内容

小学校4年生の児童を対象とし、私たちの郷土「高岡」の誇るべき伝統産業である「銅器・鋳物技術」を実際に自分で見て、体験(作品製作)並びに高い技能を持った技術者との交流を通し、机上学習では学べない貴重な体験として児童の心の中に深く残るものと考えています。

対象

小学校4年生

定員 先着

1午前10:30~ 2午後2:00~ 各30名・合計60名

申込み 07月16日(火曜日)から 08月05日(月曜日)

参加は、メール受付による【先着順】です。

densin@estate.ocn.ne.jp

※定員を超えた場合に抽選を実施

費用

参加費500円

持ち物

参加受付書、筆記用具

問い合わせ先

伝統工芸高岡銅器振興協同組合 事務局 0766-24-8565