高岡市電気料金(特別高圧)高騰対策支援補助金について

更新日:2024年10月01日

ページID : 11510

1 事業の目的

本補助金は、昨今の経済情勢を背景としたエネルギー価格の高騰により電力市況が悪化している状況を踏まえ、高岡市内の特別高圧を受電している製造業者の安定的な経営を支援するものです。

2 事業概要

概要は以下の通りです。
補助対象者

市内で特別高圧電力を受電する工場等を有する製造業者(注釈)であって、次の要件を全て満たす者とする。

  1. 市税の滞納が無いこと。
  2. 申請時点において、補助金の交付の対象となる工場等を休止していないこと。

(注釈)製造業者…日本標準産業分類(平成26年4月1日施行)における製造業を主たる事業とする者をいう。

補助対象経費

1.検針日が毎月1日の場合

【1次募集】令和5年2月1日~10月31日までの各月の特別高圧電力の電気使用量

【2次募集】令和5年11月1日~令和6年5月31日までの各月の特別高圧電力の電気使用量

【3次募集】令和6年8月1日~10月31日までの各月の特別高圧電力の電気使用量

2.検針日が毎月1日以外の場合

【1次募集】令和5年1月検針日~10月検針日の前日までの各月の特別高圧電力の電気使用量

【2次募集】令和5年10月検針日~令和6年5月検針日の前日までの各月の特別高圧電力の電気使用量

【3次募集】令和6年7月検針日~10月検針日の前日までの各月の特別高圧電力の電気使用量

(注釈)補助対象期間は上記のうち、申請者の申請に基づく期間とする。

補助金額

1.検針日が毎月1日の場合

【1次募集】

  • 令和5年2月~9月までの電気使用量:1kwh当たり3.5円を乗じて得た額
  • 令和5年10月の電気使用量:1kwh当たり1.8円を乗じて得た額

【2次募集】

  • 令和5年11月~令和6年5月までの電気使用量:1kwh当たり1.8円を乗じて得た額

【3次募集】

  • 令和6年8月~9月までの電気使用量:1kwh当たり2.0円を乗じて得た額
  • 令和6年10月の電気使用量:1kwh当たり1.3円を乗じて得た額

2.検針日が毎月1日以外の場合

【1次募集】

  • 令和5年1月検針日~9月検針日の前日までの電気使用量:1kwh当たり3.5円を乗じて得た額
  • 令和5年9月検針日~10月検針日の前日までの電気使用量:1kwh当たり1.8円を乗じて得た額

【2次募集】

  • 令和5年10月検針日~令和6年5月検針日の前日までの電気使用量:1kwh当たり1.8円を乗じて得た額

【3次募集】

  • 令和6年7月検針日~9月検針日前の前日までの電気使用量:1kwh当たり2.0円を乗じて得た額
  • 令和6年9月検針日~10月検針日の前日までの電気使用量:1kwh当たり1.3円を乗じて得た額
補助限度額

【1次・2次募集】500万円/1契約事業所 (注釈)各募集期間につき

【3次募集】200万円/1契約事業所 (注釈)各募集期間につき

申請期間

【1次募集】令和5年7月3日(月曜日)~令和6年2月29日(木曜日)まで

【2次申請】令和5年12月20日(水曜日)~令和6年6月28日(金曜日)まで

【3次申請】令和6年10月1日(火曜日)~令和6年12月20日(金曜日)まで

注意事項

  • 複数の契約事業所を申請する場合は、一括申請をお願いします。
  • 交付対象者は、補助金に係る帳簿及び証拠書類を整備し、補助金の交付を受けた日の属する年度の翌年度から起算して5年間保存してください。

3 申請方法

高岡市電気料金(特別高圧)高騰対策支援補助金交付申請書(兼請求書)(様式第1号)に下記の関係書類を添付して提出してください。

(1)添付書類

  • 契約種別が特別高圧受電契約に属することが確認できる書類
  • 小売電気事業者が発行する補助対象期間中の電気使用量が把握できる資料及び当該期間中の電気料金の支払いを証する書類(領収書等)
  • 市税の完納証明書
  • 振込口座の情報が確認できる書類(通帳を開いた1、2ページ目の写し等)
  • その他市長が必要と認める書類

(2)様式ダウンロード

1次募集用

2次募集用

3次募集用

(注釈)補助金の申請後に補助対象期間が終了する場合は、補助事業完了後に以下の書類をご提出ください。

1次募集用

2次募集用

3次募集用

(注釈)申請書は高岡市産業振興部産業企画課にも備え付けてあります。

この記事に関するお問い合わせ先

産業企画課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1395
ファックス:0766-20-1287

メールフォームによるお問い合わせ