軽自動車の新サービス(軽JNKS・軽OSS)

更新日:2024年03月25日

ページID : 4863

令和5年1月から、軽自動車にかかるサービスとして軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)、軽自動車ワンストップサービス(軽OSS)が導入されました。

軽JNKS

軽JNKSとは、軽自動車税(種別割)の車両ごとの納付状況を軽自動車検査協会がオンラインで確認できるシステムです。令和5年1月からこのシステムの運用開始に伴い、軽四輪と軽三輪は、継続検査窓口での車検用納税証明書の提示が原則不要になりました。

車検用納税証明書の送付について

これまで軽自動車税(種別割)を口座振替やスマホ決済で納付した方へ車検用納税証明書を送付していましたが、令和5年度から送付を廃止しました。

小型二輪は、軽JNKSの対象外のため継続車検時に納税証明書の提示が必要であることから車検用納税証明書を送付します。

軽四輪や軽三輪でも車検用納税証明書が必要になる場合

以下に該当する場合は、車検用納税証明書が必要となります。

  • 軽自動車税(種別割)を納付したばかりのため、軽JNKSに納付情報が登録されていない場合
  • 中古車の購入直後の場合
  • 他の市区町村へ引っ越した直後の場合
  • 対象車両に過去の未納がある場合

注意事項

  • 軽自動車税(種別割)を納付された情報が軽JNKSに登録されるまで時間がかかる場合がありますので、早めの納付をお願いします。
  • 納付後すぐに車検を受けたい方は、金融機関やコンビニエンスストアで納付を行い、納税通知書に添付されている車検用納税証明書を提示してください。ただし、車検用納税証明書に「****」印のあるものなどは証明書として使用できませんので、市民税課または各支所にて車検用納税証明書を申請してください。
軽JNKSについてのチラシ
軽JNKSについての注意事項やよくあるお問い合せが書かれたチラシ

軽OSS

軽OSSとは、主に事業者の方が行う新車購入時の手続きや継続検査手続きがオンラインでできるサービスです。

パソコンからいつでも、検査の申請、各種手数料の納付や税金(自動車重量税、軽自動車税環境性能割)の納付が可能となりました。

注意事項

  • スマートフォンやタブレットからは申請できません。
  • 二輪、原付、小型特殊自動車は対象外です。
軽OSSについてのチラシ
軽OSSについての注意事項やよくあるお問い合せが書かれたチラシ

詳細は地方税共同機構ホームページをご確認ください

この記事に関するお問い合わせ先

納税課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1276
ファックス:0766-20-1283

メールフォームによるお問い合わせ