高岡市スポーツ関係団体

更新日:2024年05月09日

ページID : 2896

(公財)高岡市スポーツ協会

高岡市スポーツ協会は、加盟団体、連携スポーツ団体、企業スポーツ団体で組織されている本市のスポーツ振興の要となる団体です。関係団体と連携して全市的なスポーツ活動の推進に取り組むとともに、指定管理者制度が導入されている市スポーツ施設の指定管理者として管理運営に努めています。

高岡市スポーツ少年団

高岡市スポーツ少年団は、スポーツを通じた青少年の心身の健全育成を目的として、主に小学生を対象としたスポーツ活動を展開しております。体力の向上はもとより、子どものたちの発育・発達段階に応じてスポーツの特性や多面的な楽しさを伝え、将来必要な能力や資質を養うなど、その健全育成に大きな役割を果たしています。

高岡市体育振興会

高岡市体育振興会は、市民スポーツの普及・振興を図り、だれもがスポーツを楽しむことにより、明るく、豊かな市民生活の推進に寄与することを目的に設立されました。

現在、市民スポーツ大会や指導者講習会の開催をはじめ、各校下・地区の体育振興会においては、住民運動会や各種スポーツ行事等のそれぞれ独自の事業を展開し、地域スポーツ推進のけん引役としての役割を担っています。

高岡市スポーツ推進委員協議会(スポーツ推進委員)

高岡市スポーツ推進委員協議会は、高岡市スポーツ推進委員で組織され、自らの資質向上と生涯スポーツの推進を目指して様々な研修会や講習会を行うとともに、各種スポーツ行事の企画・運営や住民に対するスポーツ指導等を行っています。
スポーツ推進委員とは、スポーツ基本法により位置づけられた公的なスポーツ指導者として高岡市が委嘱し、スポーツ推進事業の実施に係る連絡調整、住民に対するスポーツの実技指導や助言を行うなど、生涯スポーツを推進するためのリーダー的役割を担うこととされています。高岡市では、富山マラソンの運営ボランティアや国の調査である体力・運動能力調査のデータ収集に活躍いただいています。

任期

2年(令和4年4月~令和6年3月)

謝金

1名あたり1万5千円(140名)

スポーツ推進員関係書類

高岡市中学校体育連盟

高岡市中学校体育連盟は、中学校生徒の健全な心身の育成、体力の向上及び体育・スポーツ活動の振興を目的として、高岡地区中学校総合選手権大会、運動部リーダー研修会の開催や強化練習会等を行っています。

高岡市小学校長会体育行事委員会

高岡市小学校長会体育行事委員会は、市内の小学校教員で組織され、小学校スポーツの健全な発展充実を期するとともに、児童の体力向上を目的とし、連合運動会の開催、児童の走力、泳力の維持・向上に取り組むとともに、教員の資質向上を目指した様々な指導者講習会を実施しています。

総合型地域スポーツクラブ

総合型地域スポーツクラブは、地域の子どもからお年寄りまで、様々な種目のスポーツを能力に応じて気軽に楽しむことができる場を提供するクラブです。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

教育委員会 生涯学習・スポーツ課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1458
ファックス:0766-20-1644

メールフォームによるお問い合わせ