都風俗化粧伝 上

更新日:2024年10月10日

ページID : 11589
古文献の詳細一覧
文書名 都風俗化粧伝 上
よみ ミヤコフウゾクケワイデン ジョウ
著者・差出人 佐山半七丸/著、速水春暁斎/画
出版元 江戸 竜章堂
版年 嘉永4(1851)
ページ数 35丁
大きさ 24x17(cm)
請求番号 佐渡家 352-1
解説
江戸時代後期における女子の化粧法を中心に、美容全般に関する秘訣を書いた書である。顔形・髪・姿、恰好などのさまざまな欠点を隠し、醜い癖を直し、より美しい容姿になるための工夫及び日常の身だしなみの心得について、挿絵入りで詳細に解説している。
巻の上は、「顔面の部」として書かれているが、頭書(かしらがき)(書物の本文の上欄に解釈などを書き添えること)には黒子(ほくろ)や痣(あざ)・眼の病・口中の病の治療法等が掲げられている。
嘉永4年(1851)の刊。

 

佐渡家文書

画像1

佐渡家文書

画像2

佐渡家文書

画像3