究理堂方府略抄 全

更新日:2024年11月15日

ページID : 11463
古文献の詳細一覧
文書名 究理堂方府略抄 全
よみ キュウリドウホウフリャクショウ ゼン
著者・差出人 〔佐渡三良/写〕
版年 弘化3(1846)
ページ数 15丁
大きさ 24x18(cm)
請求番号 佐渡家 84-4
解説

小石元瑞(1784~1849)の常用薬方を収録した処方集。正しくは「究理堂備用方府」。全3編。文政12(1829)年成立の略抄。
元瑞は名は龍、号は檉園(ていえん)。父小石元俊の究理堂を継承、発展させ、篠崎小竹・頼三陽・田能村竹田ら文人と親交を持ち、多くの門人を育てた。
本書は弘化3年(1846)の成立で、坪井信良が写したもの。

 

佐渡家文書

画像1

佐渡家文書

画像2