関野神社拝殿御造営之図
文書名 | 関野神社拝殿御造営之図 |
よみ | セキノジンジャ ハイデン ゴゾウエイノズ |
版年 | 明治43(1910) |
ページ数 | 2枚 |
大きさ | 40x70,43x36(cm) |
請求番号 | 一番街通 28 |
解説 |
高岡関野神社は、熊野社・稲荷社・神明社を関野三社として同一境内に 祀(まつ)られている。 射水神社・寺院・多くの公共施設・一般民家と共に焼失したのである。 その後、仮拝殿が建てられたが、明治41年頃より新拝殿造営に向けて、 各町毎に積立金が町費の中に計上されるようになった。この造営図は明治 43年(1910)に作成されたものである。 |

画像1
更新日:2024年10月16日