海抜表示マップ

更新日:2024年03月25日

ページID : 2133

地震によって発生した津波からの避難は、「出来るだけ早く」、「少しでも高い所」へということが原則です。災害時に備え、住民の皆さまが普段生活している場所や避難場所等の海抜を事前に確認していただくことも、迅速、適切な避難に繋がります。海抜等を調べるには、以下の方法がありますので、ご自身のお住まいの地域の海抜を確認してみてください。

高岡市「海抜マップ」(1/10,000)

市内沿岸部の海抜を高岡市の白地図に表示しています。
(補足)数字の単位はm(メートル)です。(例:3.0=海抜3.0メートル)

(補足)なお、太田、伏木、古府、能町(一部)、牧野地区については、支所、地区連絡センター、公民館等にも、海抜の入った住宅地図(1/2,500程度)を配置してありますので、そちらでご確認していただくこともできます。

高岡市避難所「海抜、海岸からの距離」一覧表

沿岸部以外の海抜や海岸からの距離については、お住まいの地区の避難所の情報を参考にしてください。

マピオン

株式会社マピオンが提供する地図検索サービスであり、高岡市が精度を保証するものではありません。(上記で高岡市で提供している標高と異なる場合もありますが、上記の標高をご活用ください。)地図の中心点付近の海抜が、画面右上に表示されます。また、海抜を調べたい地点にマウスをあわせて右クリックしても海抜を表示することができます。表示はメートル(m)単位で表示します。

標高がわかるWeb地図

国土地理院「標高がわかるWeb地図」では、地図上で選択した地点の標高を簡単に知ることができます。津波や水害対策のための基礎情報として活用いただけます。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1229
ファックス:0766-20-1549

メールフォームによるお問い合わせ