総合計画審議会部会の開催状況
部会の設置
1 政策分野ごとの審議を効率的に行うため、高岡市総合計画審議会規則により、次のとおり部会を設置する。
(1) にぎわい部会
高岡でのにぎわい創出をテーマとして審議する。
○ 地域産業(産業、商業、農林水産業 等)
○ 交流・観光(観光、歴史・文化、芸術、文化財 等)
(2) みらい部会
将来を見据えた人づくり、環境づくりをテーマとして審議する。
○ 子育て・教育・スポーツ(出産、子育て、幼児教育・保育、学校教育、生涯学習、スポーツ 等)
○ 福祉・保健・医療(地域福祉、障害福祉、児童福祉、介護、保健、医療 等)
(3) くらし部会
ソフト・ハード両面から安心して豊かな暮らしをテーマとして審議する。
○ 都市基盤(交通、上下水道、河川、港湾、市街地整備 等)
○ くらし・地域(防災、交通安全・防犯、消防・救急、脱炭素、地域活動 等)
2 各部会に部会長を置く。
審議の状況
該当部分をクリックしてください。
にぎわい部会
みらい部会
くらし部会
この記事に関するお問い合わせ先
チェンジ推進課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1226
ファックス:0766-20-1670





閉じる
更新日:2025年11月11日