「たかおかSDGsパートナー」を募集しています!

更新日:2025年03月04日

ページID : 4750
みんなで高岡を盛り上げよう!と書かれた「たかおかSDGsパートナー」のポスター

「高岡を持続可能なまちにしたい」という思いから集まった、市内の企業・経済団体、地域金融機関、行政により組織された「たかおかSDGsサポーター」が話し合いを重ね、より多くの仲間を集めるために、「たかおかSDGsパートナー」制度を開始しました。

高岡SDGsスタートアップツール

SDGsにはじめて取り組む企業の皆さまのために、市と「SDGs推進に関するタイアップ宣言」をした高岡青年会議所が制作したスタートアップツールです。

ぜひ、ご活用ください!

「たかおかSDGsパートナー」とは

 SDGsを通じて高岡の地域課題解決に向けて、連携して取り組んでいただける企業・団体等を募集します。

高岡の持続可能なまちの実現に向けた、企業・団体・学校等の「持続可能な開発目標(SDGs)」の達成への取り組みを見える化し、SDGsの普及啓発を図るとともに、企業・団体等それぞれが目指すゴールの達成や高岡市の地域課題の解決に向けて連携することにより、高岡での自律的好循環を構築することを目的としています。

登録のメリット

  1. 高岡市ホームページ等でSDGs達成に向けた取り組みなどをPRできます
  2. 経営サポーターによる各種支援を受けることができます
    (健康経営の導入、BCPの策定、SDGs研修の受講、地域金融機関による融資の相談など)
  3. セミナーや交流会などイベントへの参加を通じて、パートナー同士の連携促進を図ることができます

登録要件

  • 高岡の地域課題解決に向けた取り組みや活動を実施いている(または予定がある)企業・団体等
  • SDGsを通じて地域課題解決に向けた取り組み・活動内容を示していること
  • その取り組み・活動内容とSDGsとの関係が明確にできること

申請方法

以下関連ファイルをダウンロードし、申請ガイドに沿って、必要事項を記入の上、申請窓口へEメールで提出してください。

お問い合わせ・申請窓口

企業の方

高岡商工会議所中小企業相談所

団体(NPO,学校等)の方

高岡市未来政策部企画課

  • 電話:0766-20-1101
  • MAIL:kikaku@city.takaoka.lg.jp

募集期間

令和3年10月から(随時)

たかおかSDGsパートナー制度要綱

たかおかSDGsサポーターについて

 企業、団体、市民、行政等がそれぞれ主体となってSDGsに取り組みやすくするため、普及啓発やこのパートナーへの支援メニューの提供などに官民で連携して取り組んでいます。

構成メンバー

経営サポーター

株式会社北陸銀行、株式会社富山銀行、株式会社富山第一銀行、高岡信用金庫、高岡青年会議所、高岡商工会議所青年部

事務局

高岡市、高岡商工会議所、東京海上日動火災保険株式会社

高岡版SDGs『たかおかSDGsガイド』を作成しました

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

企画課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1101
ファックス:0766-20-1670

メールフォームによるお問い合わせ