ブレスト・アウェアネス

更新日:2024年03月25日

ページID : 2992

乳房を意識する生活習慣「ブレスト・アウェアネス」を身につけましょう

ブレスト・アウェアネスは、乳房を意識する生活習慣です。
具体的には、日ごろの生活の中で次の4つを行いましょう。

  1. 自分の乳房の状態を知る
  2. 乳房の変化に気をつける
  3. 変化に気づいたらすぐ医師に相談する
  4. 40歳になったら2年に1回乳がん検診を受ける

1. 自分の乳房の状態を知る

入浴やシャワーの時、着替えの時、ちょっとした機会に自分の乳房を見て、触って、感じてみましょう。
入浴の際に、せっけんをつけて撫で洗いするのもよいです。

2. 乳房の変化に気をつける

しこりを探すという行為や意識は必要なく、「いつもと変わりがないかな」という気持ちで取り組みましょう。
注意するポイントは、

  • 乳房のしこり
  • 乳房の皮膚のくぼみや引きつれ
  • 乳頭からの分泌物
  • 乳頭や乳輪のびらん

などです。

3. 変化に気がついたらすぐ医師に相談する

乳房の変化に気がついたら、次の検診を待つことなく病院やクリニックを受診しましょう。

4. 40歳になったら、2年に1回乳がん検診を受ける

乳がん検診の目的は、乳がんでなくなる女性を減らすことです。
40歳以上の女性は、2年に1回、定期的に検診を受けましょう。
また異常ありという結果を受け取った場合には必ず精密検査を受けましょう。

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課
〒933-0045 富山県高岡市本丸町7-25
電話番号:0766-20-1345
ファックス:0766-20-1347

メールフォームによるお問い合わせ