ボランティア清掃で発生したごみの回収依頼

更新日:2024年11月18日

ページID : 4014

インターネットを通じてボランティアごみの回収依頼ができます。

高岡市内でボランティア清掃を実施した際に発生したごみの回収について、インターネットを通じて依頼いただけます。
依頼いただいた内容については、できる限り速やかに回収に伺います。

  • (注意)集積する際は、できる限り「燃やせるごみ」、「空き缶などの金属類」、「ガラス類」、「プラスチック類」の4種類に分別し、種類ごとにボランティア袋に入れてください。
    申請内容に不明な点があれば、環境政策課より連絡することがあります。
  • (注意)2袋までは定期収集日に町内の集積場へ出してください。

電子申請サービス

スマートフォンなどから次の電子申請フォームまたはQRコードを利用し、富山県電子申請サービスの手続案内画面へアクセスしてください。

電子申請フォーム
富山県電子申請サービスの手続案内画面へのアクセス用QRコード

操作手順

(1)手続案内画面
電子申請サービスサイトの手続案内画面のスクリーンショット画像
(2)ログイン画面
電子申請サービスサイトのログイン画面のスクリーンショット画像
(3)入力画面

各項目をご記入ください。

  1. 氏名(ひらがなで入力してください)
  2. 電話番号
  3. 清掃場所
  4. 清掃実施日
  5. 参加人数
  6. ごみの集積場所
  7. ごみの種類
  8. ごみの量

入力後、「次へ」のボタンを押してください。
写真添付画面が表示されますので、写真がある場合は添付してください。

電子申請サービスサイトの各項目入力画面のスクリーンショット画像
電子申請サービスサイトの各項目入力後の画面のスクリーンショット画像
(4)写真添付画面
電子申請サービスサイトの写真貼付画面のスクリーンショット画像
(5)送信画面
電子申請サービスサイトの送信内容確認画面のスクリーンショット画像

この記事に関するお問い合わせ先

環境政策課
〒933-0951 富山県高岡市長慶寺640
電話番号:0766-22-2144
ファックス:0766-22-2341

メールフォームによるお問い合わせ