視覚障がい者ICTなんでも相談会
視覚障がい者の方などを対象に、パソコンやスマートフォンを使うための初期的支援をします。
支援例
- 画面読み上げソフトの利用
- 文字入力や文章作成
- ネット利用(メールや情報検索)
- 音楽の入手や保存方法(私的利用のための複製)など
対象
視覚障がいや弱視などで、パソコンやスマートフォンの画面が見えない、見づらい方
令和6年度開催予定日
時間・場所
- 毎月第1金曜日 午前10時~午前11時30分(ふれあい福祉センター)
- 毎月第4木曜日 午後7時~午後9時(ふれあい福祉センター)
- 毎月第4日曜日 午前10時~午前11時30分(文化芸能館(補足)旧青年の家)
(補足)開催月によって変更となる場合があります。上記開催予定日一覧をご参照ください。
参加料
無料
申込方法
講座開催日の3開庁日前まで、電話かファックス、Eメールで、下記を高岡市情報政策課へ連絡してください。
- 【電話】0766-20-1238
- 【ファックス】0766-20-1319
- 【Eメール】高岡市情報政策課へメールを送信
連絡必須事項
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- 希望の連絡手段
- 相談日
- 具体的な相談内容
- 相談したい機器(パソコンやスマートフォン)持参の有無
- 当日の移動支援者(同伴者)の有無
注意事項
- この相談会は、「講習会」「教室」ではありません。ITボランティアが、皆さんの質問にお答えするという形で運営しています。
- スタッフと会場人数に限りがありますので、相談者が多い場合は、1人あたりの相談時間を制限または、別の日に変更していただくことがあります。なお、日程調整が必要となった場合には、NPO法人ネットワークアシストたかおかよりご連絡いたします。
- 基礎的な内容以上の相談はお断りする場合があります。
運営
NPO法人ネットワークアシストたかおか
更新日:2024年04月01日