令和7年度中級者向けのスマートフォン講座

更新日:2025年04月01日

ページID : 10081

キャッシュレス決済や市のデジタルサービス、防災・防犯対策などに興味のある方を対象とした中級者向けのスマートフォン講座を地域交流センター(市立公民館)で開催します。今年度より新たにマイナポータルの概要やメリット等を紹介する講座を新設しました。

本講座は、個人の操作習熟度や興味・関心に応じて3講座の中から選んで受講することができます。

対象者

受講料

無料

講師

ソフトバンク株式会社より派遣

申し込み

各地域交流センター(公民館)での募集時期等については、直接、公民館へお問い合わせください。
(開催予定の地域交流センター(公民館)については、下記令和7年度開催日程をご参照ください)

令和7年度開催日程

【応用編1】はじめてのスマホ決済講座及び市デジタルサービスの紹介(120分/回)

内容:キャッシュレス決済アプリの仕組みの紹介や、デモ機を使用した操作体験及び市デジタルサービス「どこでも市役所」の紹介。(※TAKAOKAアプリや市公式LINEなど)

応用編1はじめてのスマホ決済講座及び市デジタルサービスの紹介
開催日 時間 開催場所 所在地 電話番号
5月14日(水曜日) 13時00分~15時00分 福田地域交流センター(公民館) 高岡市辻411 0766-31-3582
5月26日(月曜日) 13時00分~15時00分 立野地域交流センター(公民館) 高岡市立野2689 0766-31-0016
6月17日(火曜日) 13時00分~15時00分 古府地域交流センター(公民館) 高岡市伏木矢田上町9-20 0766-44-8777
7月3日(木曜日) 13時00分~15時00分 東五位公民館 高岡市内島151 0766-31-0958
7月23日(水曜日) 13時00分~15時00分 石堤地域交流センター(公民館) 高岡市石堤459 0766-31-2105
7月31日(木曜日) 13時00分~15時00分 木津地域交流センター(公民館) 高岡市木津613-1 0766-26-6150
8月18日(月曜日) 10時00分~12時00分 定塚地域交流センター(公民館) 高岡市東中川町10-15 0766-25-4491
10月9日(木曜日) 13時00分~15時00分 太田地域交流センター(公民館) 高岡市太田3382-2 0766-44-0494
11月11日(火曜日) 13時00分~15時00分 守山地域交流センター(公民館) 高岡市守山130 0766-22-1511
11月25日(火曜日) 10時00分~12時00分 牧野公民館 高岡市中曽根740-1 0766-82-2431
令和8年2月12日(木曜日) 10時00分~12時00分 佐野地域交流センター(公民館) 高岡市佐野276-5 0766-22-0809
令和8年2月20日(金曜日) 13時00分~15時00分 小勢地域交流センター(公民館) 高岡市三ケ9-1 0766-31-1527

 

【応用編2】スマホで備える!防災・防犯対策講座(120分/回)

内容:防災アプリの活用方法(大雨や地震情報、避難所、災害マップなど))、詐欺メール例と対処方法など

応用編2スマホで備える防災防犯対策講座
開催日 時間 公民館 所在地 電話番号

6月11日(水曜日)

13時00分~15時00分

立野地域交流センター(公民館)

高岡市立野2689 0766-31-0016

7月9日(水曜日)

13時00分~15時00分

福田地域交流センター(公民館)

高岡市辻411 0766-31-3582

8月21日(木曜日)

13時00分~15時00分

石堤地域交流センター(公民館)

高岡市石堤459 0766-31-2105

9月1日(月曜日)

10時00分~12時00分

定塚地域交流センター(公民館)

高岡市東中川町10-15 0766-25-4491

9月24日(水曜日)

13時30分~15時30分

二塚地域交流センター(公民館)

高岡市二塚2211-3 0766-21-4708

10月2日(木曜日)

14時00分~16時00分

野村公民館

高岡市野村588-1 0766-23-2084

10月30日(木曜日)

13時00分~15時00分

東五位公民館

高岡市内島151 0766-31-0958

11月13日(木曜日)

13時00分~15時00分

太田地域交流センター(公民館)

高岡市太田3382-2 0766-44-0494

12月2日(火曜日)

13時00分~15時00分

守山地域交流センター(公民館)

高岡市守山130 0766-22-1511
令和8年1月13日(火曜日) 13時00分~15時00分 古府地域交流センター(公民館) 高岡市伏木矢田上町9-20 0766-44-8777
令和8年2月27日(金曜日) 13時00分~15時00分 小勢地域交流センター(公民館) 高岡市三ケ9-1 0766-31-1527

【応用編3】マイナポータル活用講座(150分/回)

内容:マイナポータルの概要や活用方法、メリット等の紹介など

応用編3マイナポータル活用講座
開催日 時間 公民館 所在地 電話番号

7月14日(月曜日)

13時00分~15時30分

立野地域交流センター(公民館)

高岡市立野2689 0766-31-0016

8月25日(月曜日)

10時00分~12時30分

定塚地域交流センター(公民館)

高岡市東中川町10-15 0766-25-4491

10月16日(木曜日)

13時00分~15時30分

石堤地域交流センター(公民館)

高岡市石堤459 0766-31-2105

11月20日(木曜日)

13時00分~15時30分

東五位公民館

高岡市内島151 0766-31-0958

12月16日(火曜日)

13時00分~15時30分

横田地域交流センター(公民館)

高岡市千石町1-16 0766-23-2038

令和8年1月26日(月曜日)

13時00分~15時30分

二上地域交流センター(公民館)

高岡市守護町2-4-73 0766-25-3040

この記事に関するお問い合わせ先

情報政策課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1238
ファックス:0766-20-1319

メールフォームによるお問い合わせ