高岡市脱炭素推進シンポジウム ~高岡から始める地球にやさしい取り組み~を開催しました

更新日:2024年12月24日

ページID : 11697

脱炭素先行地域の意義や取組みを周知し、参画に向けた行動変容を促すため、基調講演や地域企業によるパネルディスカッションを開催しました。

当日の様子

当日は、第一部として「脱炭素先行地域から考える地域振興~サステナブルファイナンスの視点から~」と題して政策研究大学院大学 竹ケ原教授より、脱炭素と地域経済に関するお話をいただきました。

第二部のパネルディスカッションでは、「高岡市ならではの強みを生かした環境と経済の両立」と題して、角田市長と高岡市カーボンニュートラル推進協議会員企業4社の代表者の方々とディスカッションを開催しました。

第一部・第二部共に、高岡市が進める脱炭素先行地域の取り組みについて考える機会良い機会となりました。

今後も、このような機会等を通じて、皆様へ向けて本市が掲げる脱炭素に関する取り組みの発信を行ってまいります。

高岡市脱炭素推進シンポジウム チラシ

この記事に関するお問い合わせ先

脱炭素推進課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1663
ファックス:0766-20-1666

メールフォームによるお問い合わせ