応援しよう!高岡のアーティスト/文化芸術オンライン発信支援事業

更新日:2024年05月08日

ページID : 3621

高岡で芸術文化活動を行うアーティストが、オンラインで創作活動を発信するために制作した作品を紹介します。

シマタエコ

動画「写真家シマタエコ×高岡伝統産業 「ココロノミライ」前編」のサムネイル画像
動画「写真家シマタエコ×高岡伝統産業「ココロノミライ」後編」のサムネイル画像

澤山 晶子

動画「澤山晶子_イタリアから高岡へ、歌声にのせて」のサムネイル画像

アンサンブルKS

動画「アンサンブルKS_私たちの愛する、大好きな高岡の情景にのって」のサムネイル画像

めめとも鍵盤デュオ

動画「めめとも鍵盤デュオ_ニューシネマパラダイスメドレー→ディズニーメドレー」のサムネイル画像

かたかご会

動画「正絃社_かたかご会_伝えていこう!伝統を未来へ~箏による和の調べ~」のサムネイル画像

華の会

動画「民踊舞踊_華の会_富山県民謡「こきりこ」」のサムネイル画像

夜音茶屋

動画「夜音茶屋」のサムネイル画像

SONGS音創会

動画「SONGS音創会」のサムネイル画像

胡恋風(こいかぜ)

動画「胡恋風(こいかぜ)日本の歌と郷土民謡」のサムネイル(部分)画像(胡恋風(こいかぜ)日本の歌と郷土民謡/芸術文化オンライン発信支援事業作品Vol.9へリンク)

胡恋風(こいかぜ) 日本の歌と郷土民謡/芸術文化オンライン発信支援事業作品Vol.9

城東音楽院

動画「城東音楽院_夕日を見つめて_Part1」のサムネイル画像
動画「城東音楽院_夕日を見つめて_Part2」のサムネイル画像
動画「城東音楽院_夕日を見つめて_Part3」のサムネイル画像

コンプレッサー・ともやん

動画「コンプレッサー・ともやん_野菜を使ったマジックパフォーマンス対決」のサムネイル画像(コンプレッサー・ともやん_野菜を使ったマジックパフォーマンス対決/芸術文化オンライン発信支援事業作品Vol.7へリンク)

Vis-à-vis(ヴィザヴィ)

動画「コーラスカルテットVis_à_vis「Dream」「春よ、来い」」のサムネイル画像(コーラスカルテットVis_à_vis「Dream」「春よ、来い」/芸術文化オンライン発信支援事業作品Vol.6へリンク)

中山孝志/安藤有希子

動画「中山孝志・安藤有希子_高岡の芸人が文化創造都市高岡を語る」のサムネイル画像(中山孝志・安藤有希子_高岡の芸人が文化創造都市高岡を語る/芸術文化オンライン発信支援事業作品Vol.5へリンク)

氷見健一郎/中江早希

動画「氷見健一郎・中江早希「ふるさと高岡」二重唱編」のサムネイル画像(氷見健一郎・中江早希「ふるさと高岡」二重唱編/芸術文化オンライン発信支援事業作品Vol.4へリンク)

THE FIREWORKS

動画「THE_FIREWORKSミニライブ」のサムネイル画像(THE_FIREWORKSミニライブ/芸術文化オンライン発信支援事業作品Vol.3へリンク)

雅楽智会(うたともかい)

動画「雅楽智会_箏・尺八合奏_松籟譜」のサムネイル画像(雅楽智会_箏・尺八合奏_松籟譜/芸術文化オンライン発信支援事業作品Vol.2-1へリンク)
動画「雅楽智会_箏・尺八合奏_ことうた~日本の歌~」のサムネイル画像(雅楽智会_箏・尺八合奏_ことうた~日本の歌~/芸術文化オンライン発信支援事業作品Vol.2-2へリンク)

The Vivid Beaters

動画「The_Vivid_Beaters打楽器アンサンブル」のサムネイル画像(The_Vivid_Beaters打楽器アンサンブル/芸術文化オンライン発信支援事業作品Vol.1へリンク)

参考

芸術文化オンライン発信支援事業補助金
高岡市は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で発表の機会を喪失した本市のアーティストを対象に、オンラインで創作活動を発信する動画制作にかかる費用を補助し、継続的な活動を支援しています。

参考

この記事に関するお問い合わせ先

文化国際課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1255
ファックス:0766-20-1666

メールフォームによるお問い合わせ