【募集終了】高岡市公用車売却の条件付一般競争入札を実施します

更新日:2025年07月15日

ページID : 10839

※募集は終了しました。

※入札結果をお知らせします。

高岡市公用車売却条件付一般競争入札の結果(PDFファイル:74.2KB)

1入札に付する物品について

消防機材搬送車
1車名:トヨタ
2型式:N-LH85改
3初年度登録年月:平成1年9月
4所在地:高岡市京田669‐1
5最低売却価格:100,000円より
※詳細は「仕様書」による。

2入札について

1入札に参加を希望する方は、期日までに入札参加申込書を提出する必要があります。

2条件付一般競争入札です。

3最低売却価格以上で有効な入札を行った方のうち、最高価格で入札した方を落札者とします。

4落札者は高岡市が用意した売買契約書により契約を締結します。

5入札保証金及び契約保証金は免除とします。

6売却車両は、現状引き渡しとし、引き渡しにかかる一切の経費は落札者の負担とします。
※詳細は、「入札説明書」による。

3入札参加資格要件について

次の事項に該当する者は、入札に参加することができません。

1地方自治法施行令第167条の4第1項(成年被後見人、被保佐人、被補助人及び被破産者で復権を得ていないもの)に該当する者

2高岡市建築工事等指名停止基準に基づく指名停止期間中の者

3市民税、固定資産税、法人税又は所得税、消費税及び地方消費税を滞納している者

4高岡市物品購入等競争入札参加資格者選定要綱第8条の規定により入札参加資格を取り消され、2年を経過しない者

5会社更生法(平成14年法律第154号)に基づく更生手続(以下「更生手続」という。)開始の申立てがなされている者もしくは民事再生法(平成11年法律第225号)に基づく再生手続(以下「再生手続」という。)開始の申立てがなされている者又は更生手続の開始の決定を受けた者もしくは再生手続の開始の決定を受けた者で、再度の入札資格の認定を受けていない者

6暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団もしくは同条第6号に規定する暴力団員又はこれらの者と密接な関係を有する者として
高岡市暴力団排除条例施行規則第3条で定める者

4入札の無効について

1入札に参加する資格を有しない者のした入札

2記名押印のない入札及び金額を訂正し、その箇所に押印のない入札

3同一人の同一事項に対する2通以上の入札

4必要な記載事項を確認できない入札

5明らかに私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律等に抵触すると認められる入札又は入札に際し不正の行為があったと認められる入札

6最低売却価格より低い入札

7前各号に掲げるもののほか、本市ホームページに掲載する入札心得に定められた入札に関する事項に違反した入札

5入札の期日について

1入札参加申込書の提出
受付期間:令和7年6月4日(水曜日)~令和7年6月18日(水曜日)(土日除く)
受付時間:各日午前8時30分から午後5時まで
受付場所:高岡市広小路5番10号 高岡市消防本部総務課
提出方法:直接持参もしくは郵送(一般書留または簡易書留)とします。
※申し込み後、入札参加資格を有する方には「入札参加資格確認通知書」等、入札に必要な書類を送付します。

2売却物品の見学会
日時:令和7年6月11日(水曜日)午後1時30分から
見学場所:高岡市京田669‐1
申込先:高岡市消防本部総務課 電話0766-22-2266
※見学を希望される方は、前日までに事前予約が必要です。
※参加の義務はありませんが、入札された方は現品を確認したものとみなします。

3入札書の提出
受付場所:令和7年6月26日(木曜日)~令和7年7月9日(水曜日)(土日を除く)
受付時間:各日午前8時30分から午後5時まで
提出方法:直接持参もしくは郵送(一般書留または簡易書留)とします。

4開札及び落札者の決定
日時:令和7年7月10日(木曜日)午後2時から
開札場所:高岡市広小路5番10号 高岡市消防本部2階会議室

5開札後
契約の締結・・・落札の決定を受けた日から起算して7日以内(土日を除く)
代金の納付・・・契約締結後7日以内
名義の変更・・・代金納付後に譲渡証明書等を交付します。書類交付後、落札者において7日以内に運輸局へ落札者自ら申請
車両の引渡・・・名義変更確認後現品所在地で現状引渡し

6その他

この記事に関するお問い合わせ先

消防本部 総務課
〒933-0057 富山県高岡市広小路5-10
電話番号:0766-22-2266
ファックス:0766-22-1994

メールフォームによるお問い合わせ