新高岡駅・高岡駅デジタルサイネージの広告の募集をします

更新日:2024年10月01日

ページID : 6037

高岡市では、新高岡駅・高岡駅に設置したバスや万葉線の発車情報を発信するデジタルサイネージの維持管理費の経費に充てる自主財源を確保するため、以下に掲出する広告を募集します。

新高岡駅設置デジタルサイネージの概要
広告枠 1枠につき1社分の広告を15秒ごとに表示(1ロール45秒)
募集企業数:3社【現在、空きが1枠ございます】
広告料金 1枠:月額15,000円(税込)
契約単位 掲出開始から、原則1年間(応相談)
掲出場所 新高岡駅南北自由通路改札前(観光交流センター入口横)設置の65型4Kディスプレイモニター内
広告データの規格
  • 広告枠サイズ:横1,152ピクセル、縦2,160ピクセル(余白等の都合上掲載時には若干の画像調整等を行う場合があります。)
  • データ形式:pngもしくはjpeg
  • 静止画(動画不可)
新高岡駅サイネージ

新高岡駅設置デジタルサイネージの掲出イメージ

デジタルサイネージの設置場所

新高岡駅のデジタルサイネージ設置場所の案内図
新高岡駅に設置されたデジタルサイネージの写真
高岡駅設置デジタルサイネージの概要
広告枠

1枠につき1社分の広告を8秒おきに表示(1ロール16秒)

募集企業数:3社【現在、空きが2枠ございます】

広告料金 1枠:月額10,000円(税込)
契約単位 掲出開始から、原則1年間(応相談)
掲出場所 高岡駅万葉ロード改札前設置の65型4Kディスプレイモニター内
広告データの企画
  • 広告枠サイズ:縦1,276px、横575px(余白等の都合上掲載時には若干の画像調整等を行う場合があります。)
  • データ形式:pngもしくはjpeg
  • 静止画(動画不可)

 

高岡駅サイネージ

高岡駅設置デジタルサイネージの掲出イメージ

デジタルサイネージの設置場所

高岡駅のデジタルサイネージ設置場所の案内図
高岡駅に設置されたデジタルサイネージの写真

広告原稿作成及び費用について

  • 広告原稿(画像データ)の作成・費用は、掲載希望者のご負担となります。
  • 広告内容及びデザイン等の審査及び協議があるため、データの修正等が必要となる場合があります。その場合の修正にかかる費用は、掲載希望者のご負担となります。

申込方法について

申込方法の詳細
申込方法 広告掲載申込書(様式第1号)に必要書類を添付して高岡市役所総合交通課へ提出してください。
提出書類
  • 広告掲載申込書(様式第1号)
  • 広告案又は広告の内容がわかるもの
申込期限 掲出開始を希望する日の1か月前までにお申し込みください。
申込先

高岡市未来政策部総合交通課

新幹線・交通政策係
〒933-8601

富山県高岡市広小路7番50号

  • 電話:0766-30-6505
  • ファックス:0766-20-1414
  • メール:kotsu@city.takaoka.lg.jp
掲載までの流れ
  1. 広告掲載申込み
  2. 広告掲載承諾書の受理(市より送付)
  3. 指定する日までに広告原稿(画像データ)を提出
  4. 指定する日までに広告掲載料を納入(市から納入通知書を送付)
  5. 広告掲載開始

この記事に関するお問い合わせ先

総合交通課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-30-6505
ファックス:0766-20-1414

メールフォームによるお問い合わせ