マイナ保険証をご利用ください

更新日:2024年03月25日

ページID : 9996

マイナ保険証をご利用ください。令和6年12月2日から現行の保険証は新たに発行されなくなります。

医療機関や薬局などの窓口では、マイナンバーカードが健康保険証として利用できますので、ぜひご利用ください。
マイナンバーカードで受診いただくことで、医療機関等では、患者の直近の資格情報等を確認することができるとともに、患者本人の同意に基づき、過去の薬剤情報等を医療関係者に共有することにより重複投薬や併用禁忌を回避することができるため、健康・医療に関する多くのデータに基づいたより良い医療を受けていただくことが可能となります。
また、患者本人の同意に基づき、限度額適用認定証等がなくても、医療機関等の窓口で高額療養費制度における限度額を超える支払が不要になります(ただし、保険税の納付状況等によっては利用できない場合があります)。

【重要なお知らせ】

令和6年12月2日から現行の保険証は新たに発行されなくなります。高岡市国民健康保険に加入の方の令和6年12月1日の時点でお手元にある有効な保険証は、保険証に記載の有効期限まで使用可能です(最長令和7年7月31日まで)。転職や転出等で保険者が変更になった場合は、使用できなくなります。

令和6年12月2日以降、マイナ保険証を保有していない方には、お手元にある保険証が使えなくなる前に、申請いただくことなく、「資格確認書」が交付され、引き続き、医療を受けることができます(マイナ保険証を紛失等した場合は、保険者に申請いただくことで「資格確認書」が交付されます)。

マイナンバーカードを健康保険証として利用する際の受付方法チラシ
マイナンバーカードを健康保険証として利用した際のメリットを表記したチラシ

ただし、マイナンバーカードを健康保険証として利用する場合は、事前に「初回登録」が必要です。詳細はこのぺージの「マイナンバーカードを健康保険証として利用するための「初回登録」について」の箇所をご覧ください。
マイナンバーカードを健康保険証として登録することで、就職、転職や引っ越しをしても健康保険証として使い続けることができますが、医療保険者が変わる場合は、加入等の届出は引き続き必要です。
また、新たに加入の手続きなどをした後、マイナンバーカードを保険証として利用する場合には、新しい保険証の情報が反映されるまで数日かかります。

なお、現在お持ちの健康保険証でもすべての医療機関や薬局で、これまでどおり受診できます。

健康保険証利用についての詳しい内容は、以下の厚生労働省のホームページをご覧ください。

厚生労働省ホームページ「マイナンバーカードの健康保険証利用について」はこちら

健康保険証として利用できる医療機関・薬局

厚生労働省ホームページ「マイナンバーカードの健康保険証利用対応の医療機関・薬局についてのお知らせ」

マイナンバーカードを健康保険証として利用できる医療機関・薬局は、以下のようなステッカーやポスターが目印です。

マイナンバーカードを健康保険証として利用できる医療機関・薬局の目印となるステッカー
マイナンバーカードを健康保険証として利用できる医療機関・薬局の目印となるポスター

マイナンバーカードを健康保険証として利用するための「初回登録」について

マイナンバーカードを健康保険証として利用するために、マイナポータルから健康保険証利用の「初回登録」が必要です。ご自身やご家族のスマートフォン、ご自宅のパソコン(カードリーダーが必要)で登録できます。登録には、「マイナンバーカード」及び「数字4ケタの暗証番号の入力(注釈)」が必要です。
(注釈)あらかじめ市町村窓口で設定した数字4ケタの利用者証明用電子証明書の暗証番号(パスワード)

登録方法については、マイナポータルをご覧ください。

マイナポータルトップページはこちらから

保険年金課(市役所1階)の窓口に設置してあるマイナポータル用端末でも初回登録ができます。

セブンイレブン店舗にあるATMでも、初回登録ができます。

マイナンバーを読み取るための顔認証機能付きカードリーダーを設置する医療機関や薬局の窓口でも初回登録ができます。

マイナポータルで自分の情報を確認することができます。

マイナポータルの健康保険証情報や健康保険証利用申込状況を確認することにより、自身のデータがオンライン資格確認等システムへ登録されているかや、マイナンバーカードの健康保険証利用登録が完了しているかを確認することができます。
また、医療機関・薬局に設置されている顔認証付きカードリーダー上で利用登録手続きを行った場合も、利用登録が正常に完了したか否かを確認することができます。
マイナポータルで自身の健康保険証情報が確認できない、健康保険証利用登録の申込み手続きを行ったにもかかわらず正常に処理が完了しない場合には、ご加入の健康保険の保険者にお問い合わせください。

マイナンバーカードの健康保険証利用についてのお問合せ先

制度の詳しい内容やマイナポータルの操作方法などはこちら

マイナンバー総合フリーダイヤル

電話0120-95-0178
音声ガイダンスに従って「4→2」の順にお進みください。
受付時間(年末年始を除く)平日9時30分から20時まで土曜日、日曜日、祝日9時30分から17時30分まで

よくあるご質問

デジタル庁ホームページ「よくある質問:健康保険証の一体化に関する質問について」

この記事に関するお問い合わせ先

保険年金課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1357
ファックス:0766-20-1649

メールフォームによるお問い合わせ