こども家庭センター
令和6年4月から高岡市役所2階に「こども家庭センター」を開設しました。
こども家庭センターでは、母子保健・児童福祉の両機能の一体的な相談支援機関として、妊産婦やこどもとその家庭が安心した生活を送れるよう、全ての妊産婦や子育て世帯、こどもを対象に、様々な相談やそれぞれの家庭の状況に応じた支援を切れ目なく行います。
相談や支援では、利用者のみなさまの意見や希望を確認し、様々な機関の制度や支援とつなげることができるよう、保健師や社会福祉士などの専門職が対応します。
相談内容
・子育てについての困り事
・こどもや家庭の問題(児童虐待、ヤングケアラーなど)
・思いがけない妊娠など
たとえばこんな時・・・
・イライラしてこどもを叩いてしまう
・こどもの泣き声が聞こえる家がある
・配偶者(パートナー)に叩かれる、怒鳴られる
・友だちと遊びたいけど、家のことをやらなくてはならない
相談内容によっては、こども家庭センター以外の関係機関との連携を図り、対応します。
相談先
こども家庭センター
住所:〒933-8601 高岡市広小路7番50号(高岡市役所2階)
相談時間:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分
電話番号:0766-20-1466
こども家庭センター(高岡市健康増進課)
住所:〒933-0045 高岡市本丸町7番25号(高岡市保健センター)
相談時間:月曜日から金曜日(祝日・年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分
電話番号:0766-20-1344
この記事に関するお問い合わせ先
こども家庭センター
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1466
ファックス:0766-20-1665
更新日:2024年04月04日