子どもの予防接種

更新日:2024年04月01日

ページID : 9436

1.お知らせ

麻しん・風しん予防接種について

海外からの輸入麻しんが増加しています。接種期間になったらできるだけ早期に麻しん・風しん混合ワクチンを接種しましょう。

麻しん・風しんの定期の予防接種は2回の接種が必要です。

長期療養者に対する定期予防接種の機会の確保について

白血病等の長期療養を必要とする重篤な疾病にかかったこと等により、やむを得ず定期予防接種が受けられなかった方の定期予防接種の機会が確保されました。

長期療養者に対する定期予防接種の機会の確保の詳細
区分 内容

対象者

高岡市に住民票があり、白血病等の長期療養を必要とする重篤な疾病にかかったこと等により、やむを得ず定期予防接種が受けられなかった方

対象となる予防接種

やむを得ず、対象年齢内の定期予防接種として受けられなかったもの。
過去に定期予防接種としてすでに接種を受けた予防接種の再接種は、該当になりません。

(注意)詳しくは接種対象期間内(特別の事情がなくなった日から2年を経過するまでの間)に高岡市健康増進課(20-1349)へお問い合わせください。

2.子どもの予防接種

高岡市で実施している予防接種は、「予防接種法」によって定められた定期の予防接種です。

接種対象年齢に相当する方は、市内の接種医療機関で無料で接種できます。

生後2か月頃に「高岡市乳幼児健康診査問診票・予防接種予診票つづり」をご自宅に郵送します。

接種を受ける際には、「母子健康手帳」と「接種券を貼った予診票」をお持ちください。

ただし、高岡市外へ転出された場合、高岡市の予診票・接種券は使用できません。

なお、定期予防接種に定められていない予防接種(おたふくかぜなど)や、接種対象年齢に相当しない場合は、希望者が受ける「任意接種」で、費用は自己負担となります。詳しくは医療機関にお問い合わせください。

(国立感染症疫学センター)

3.予防接種医療機関

かかりつけの医療機関で接種しましょう。

  • (注意)予防接種の広域化の実施について
    市町村が実施する子どもを対象とする定期予防接種について、県内の広域予防接種協力医療機関で接種ができます。

(注意)富山県外の医療機関で接種を希望される方は、事前に健康増進課(20-1349)までお問合せください(手続きに2週間から1か月程度要します)。

4.富山県外での予防接種について

富山県外の医療機関で予防接種を希望される方は、事前の申請が必要です。手続きには2週間から1か月程のお時間を要しますので、余裕をもって申請してください。(お子さんのお名前が決まりましたら申請いただけます。)

対象者

接種日時点で高岡市に住民登録があり、里帰り等で県外の医療機関での定期予防接種を希望する方

実施期間

申請日~申請した年度の末日

(例)申請日が令和6年6月15日の場合、令和6年6月15日~令和7年3月31日
(注意)次年度も接種を希望される場合、継続の手続きが必要です。健康増進課にご連絡ください。

手続きの流れ

  1. 希望する医療機関に接種可能か確認してください。
  2. 「県外医療機関での定期予防接種の委託契約申請書」を健康増進課に提出してください(郵送可)。
    富山県電子申請サービスからの申請も可能です。
    申請書(Wordファイル:17.9KB)
    申請書(PDFファイル:82.6KB)
  3. 申請書を受理後、医療機関との契約手続きを開始します。
  4. 契約が完了しましたら、健康増進課から保護者に連絡いたします。
  5. 母子健康手帳、高岡市の接種券を貼付した予診票を持参し、県外医療機関で接種してください。
  6. 後日、市から医療機関に接種した費用を支払います。

【注意】申請する前や契約完了前に接種された場合は、任意接種の取り扱いとなり、費用は全額自己負担になります。

5.予診票や接種券の再発行について

高岡市への転入の場合や、紛失などで予診票や接種券がない場合は、再発行をしています。
母子健康手帳を持参のうえ、健康増進課(高岡市保健センター)で手続きをしてください。

6.注意事項

「高岡市乳幼児健康診査問診票・予防接種予診票つづり」と「予防接種と子どもの健康」をよく読んでから接種してください。

高岡市外へ転出された場合、高岡市の予診票・接種券は使用できません。転出先の市町村にご相談ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康増進課
〒933-0045 富山県高岡市本丸町7-25
電話番号:0766-20-1349
ファックス:0766-20-1347

メールフォームによるお問い合わせ