特別徴収税額の納期の特例に関する承認申請書等

更新日:2024年12月06日

ページID : 7386
特別徴収税額の納期の特例に関する承認申請書等
区分 内容
概要

納期の特例とは、個人市・県民税の特別徴収を行う義務がある事業所で、給与の支払を受ける従業員が(高岡市外の人も含めて)常時10人未満である場合に、特別徴収税額を以下のように年2回に分けて納入することができる制度です。

  • 6月から11月分:11月分として12月10日まで
  • 12月から翌年5月分:翌年5月分として6月10日まで
申請・届け出に必要なもの

【特別徴収税額の納期の特例に関する承認申請書】

 

【納期の特例の取消の届出書(10人以上になった場合)】

申請及び交付場所

2階市民税課1番窓口

申請の方法
  • 郵送可
  • ファクス可
  • 電子申告(エルタックス)不可
手数料  
様式サイズ A4縦
担当 市民税課個人市民税第二係
備考
  • 納入の実績を審査するため、事業所から高岡市へ特別徴収分を納入した実績がない場合は納期限までに納入し、納入の実績を作ってください。納入を確認し審査した後に承認通知書と新しい納付月を記載した税額変更通知書(事業所用のもの)を送付します。
  • この特例は納期に関する特例です。従業員の給与からは毎月徴収してください。
  • 承認を受けても、滞納や納付遅延があった場合は、納期の特例の承認を取り消すことがあります。

この記事に関するお問い合わせ先

市民税課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1261
ファックス:0766-20-1283

メールフォームによるお問い合わせ