窓口での本人確認のしかたが変わりました
高岡市では、これまでも市役所への届出・申請等の手続きの際には、手続きごとに定められた「本人確認」にご協力をいただいてきましたが、個人情報保護の高まりを背景により適切な本人確認を行うため、また複数の手続きをまとめて受付する場面において手続きごとに異なる書類を求めることのないよう、令和7年1月15日から手続きの際の本人確認方法を統一しました。
目的
- なりすまし、虚偽又は不正な届出の防止
- 個人情報保護(情報漏えいの防止)
本人確認の方法
- 市役所での手続きの際には、原則としてご本人と確認できる書類の提示をお願いいたします。
- 1点で本人確認できる書類をお持ちでない場合は、2点提示いただくものの中から持参してください。
- 本人確認できる書類は、原本でかつ有効期限がある書類は有効期限内のものに限ります。
1点の提示でよいもの | 2点提示いただくもの |
---|---|
|
|
(注意事項)
- 法令等に特別な定めがある場合はその定めによります。
- 本人確認ができる書類の提示がない場合、市が保有する台帳との照合など、別途本人確認をさせていただくためにお時間を要する場合があります。
- ご本人であることの確認ができない場合は手続きを受付できないことがあります。
市民の皆さまの大切な個人情報をお守りするため、ご理解とご協力をお願いいたします。
代理人の方が手続きする場合
代理の方が手続きする場合は、次のとおり確認をします。
- 本人確認
代理人として来られた方に対して本人確認をいたします。 - 手続きできる権限等の確認
代理人として来られた方が手続きできるかを、手続きの対象となる方との関係や委任状等により確認します。
この記事に関するお問い合わせ先
市民課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-30-2872
ファックス:0766-27-1188
更新日:2025年01月15日