こどもエコクラブ

更新日:2025年01月06日

ページID : 7637

こどもエコクラブってなに?

こどもエコクラブは、幼児(3歳以上)、小・中・高校生なら誰でも参加できる、環境活動のクラブです。
例、学校のクラス、近所のお友達など、家族単位も大歓迎

どんなことをするの?

  • 「エコロジカルあくしょん」
    グループで自主的に行う活動で、生き物調査や空き缶のリサイクル活動など、環境に関することなら何でもOKです。
  • 「エコロジカルとれーにんぐ」
    全国事務局から紹介されるもので、地球や環境のことを楽しく考えるプログラムです。

クラブ会員になると?

「エコログ(活動記録用のノート)」と「メンバーズバッジ」をプレゼント!また、年4回、環境活動についてのいろいろな情報がのっている「こどもエコクラブニュースレター」が送られます。

一年間がんばると?

「エコロジカルあくしょん」や「エコロジカルとれーにんぐ」を1年間がんばると、「アースレンジャー認定証」が送られます。また、3年間活動した会員には銀バッジ、6年間活動した会員には金バッジも送られます。

会員の登録をするには?

  1. 2人以上の仲間を集めます。(家族単位での登録も大歓迎)
    (注意)クラブに登録できるのは、幼児(3歳以上)、小・中・高校生です。
  2. 事務局と連絡をとってもらうサポーター(大人)を決めます。
  3. 登録用紙にクラブの名称、メンバー、活動内容などを記入し、こどもエコクラブ高岡市事務局(下記参照。)まで送付してください。

関連リンク

こどもエコクラブ高岡市事務局

高岡市生活環境文化部環境政策課内

〒933-0951 富山県高岡市長慶寺640
電話 0766-22-3212、ファックス 0766-22-2341

この記事に関するお問い合わせ先

環境政策課
〒933-0951 富山県高岡市長慶寺640
電話番号:0766-22-3212
ファックス:0766-22-2341

メールフォームによるお問い合わせ