ふるさと納税を活用したクラウドファンディング実行プロジェクトを募集します!

更新日:2024年04月04日

ページID : 6269

本市の地域課題の解決や地域活性化のためのプロジェクトを募集し、クラウドファンディング型ふるさと納税の仕組みを活用して、資金調達を支援します。

事業のメリット

ふるさと納税の仕組みを使うから、寄附が集まりやすい!

ふるさと納税の仕組みを活用して寄附を募集するため、通常のクラウドファンディングに比べ、寄附者の負担が少なく、より多くの寄附が期待できます。

一貫したサポート体制でプロジェクトの成功をバックアップ!

市が認定したプロジェクトは企画・運用・終了後までフォロー。市のホームページやSNS等でも積極的にPRをします。

事業概要

一般型

事業概要一覧(一般型)
項目 内容
対象事業

若者の定着や移住定住の促進、空き家・空き店舗の活用、事業承継・継承や新事業展開のほか、地域課題の解決や地域活性化に資するプロジェクト

対象者

高岡市内において上記事業を実施しようとするもの(個人及び団体)

寄附目標額

概ね50万円~100万円(任意に設定)

支給額

寄附目標額を達成した認定事業プロジェクトについて、寄附金の額から寄付募集に係る手数料13.2%を除いた額を支援金として支給します。

(注意)寄附目標額を下回った場合、支援金の支給はありません。(寄附金は寄附者に返還されます。)

プロジェクトの認定

外部有識者を含む事業評価委員会において新規性や実現可能性、地域課題解決への寄与度等を評価して、認定します。(5月・7月・9月・10月・12月認定を予定)

  • 4月申請受付分:5月認定を予定
  • 5月・6月申請受付分:7月認定を予定
  • 7月・8月申請受付分:9月認定を予定
  • 9月申請受付分:10月認定を予定
  • 10月~12月申請受付分:12月認定を予定

(注意)審査基準に基づき選考いたしますので、認定されない場合もあります。

寄附者へのお礼

プロジェクトの実行者は、寄附者に対し、定期的な事業報告やお礼等を行ってください。

地域コミュニティ活動復興型

事業概要一覧(地域コミュニティ活動復興型)
項目 内容
対象事業 令和6年能登半島地震により高岡市内において物的被害を受けた地域コミュニティの活性化に資する行事等の復興に必要な備品・施設等を復旧する取組
対象者 対象事業を実施しようとする地域団体など(行事を主催する地域団体及び実行委員会等)
寄附目標額 被害復旧に必要な額
支給額

寄附目標額を達成した認定事業プロジェクトについて、集まった寄附金の額を支援金として支給します。

(注意)寄附目標額を下回った場合、支援金の支給はありません。(寄附金は寄附者に返還されます。)

プロジェクトの認定

外部有識者を含む事業評価委員会においてコミュニティ活動の内容、被害の状況などを確認の上、認定します。(随時認定を予定)

(注意)審査基準に基づき選考いたしますので、認定されない場合もあります。

寄付者へのお礼 プロジェクトの実行者は、寄附者に対し、定期的な事業報告やお礼等を行ってください。

 

申請手続き

募集期間

  • 一般型:令和6年4月4日(木曜日)~令和6年12月13日(金曜日)
  • 地域コミュニティ復興型:令和6年4月4日(木曜日)~令和6年12月27日(金曜日)

提出書類

一般型

地域コミュニティ復興型

提出方法

持参、郵送又は電子メール

  • (注意)押印は不要ですので、電子メール(PDF等)にてご提出いただけます。
  • (注意)郵送または電子メールの場合は、送付後に、電話にてその旨ご連絡ください。(電話)0766-20-1101

提出先

高岡市未来政策部企画課連携推進係

(住所)〒933-8601 富山県高岡市広小路7番50号

(電話)0766-20-1101 (ファックス)0766-20-1670

(e-mail)高岡市未来政策部企画課連携推進係へメールを送信

募集要項等

関係様式

この記事に関するお問い合わせ先

企画課
〒933-8601 富山県高岡市広小路7-50
電話番号:0766-20-1101
ファックス:0766-20-1670

メールフォームによるお問い合わせ