使い捨てコンタクトレンズ空ケースの回収にご協力をお願いします!
本市は、令和4年1月31日にHOYA株式会社 アイケアカンパニーと協定を締結し、使い捨てコンタクトレンズ空ケースのリサイクル運動「アイシティ eco プロジェクト」に参加しています。
使い捨てコンタクトレンズの空ケースは、素材がポリプロピレン(PP)という単一素材で作られているため、メーカーを問わず回収できます。
持続可能な資源の回収・廃棄物の減量に向けて、市民のみなさまのご協力をお願いいたします。
回収対象

レンズを使用したあとの使い捨てコンタクトレンズの空ケース
注意事項
- アルミのフタは完全にはがしてください。(はがしたアルミのフタは燃やせるごみへ)
- レンズや保存液が入っているものは回収できません。
- メーカーは問いません。
回収ボックス設置場所
市役所本庁舎1階市民ロビー(総合案内横)、環境政策課窓口


回収実績
回収実績は以下のとおりです。
期間 | 回収量 | 回収相当個数 |
---|---|---|
令和4年2月~令和5年3月 | 51.85キログラム | 約51,850個 |
令和5年4月~令和6年3月 | 88.36キログラム | 約88,360個 |
令和6年4月~令和7年3月 | 99.85キログラム | 約99,850個 |
更新日:2025年04月22日