道路の除雪
高岡市道路除雪対策本部
本部設置期間は、12月1日~翌年3月31日まで
冬…本番。除雪後の雪よかしなどはみなさんのご協力をお願いします。
市では、冬の道路の安全で円滑な通行を確保するため、今年も「道路除雪対策本部」を設置しました。
道路除雪対策本部では、道路パトロールや気象情報などをもとに、除雪車を出動し、道路の除雪にあたります。この冬も市民のみなさんのご理解とご協力をお願いします。
道路除雪対策本部から道路除雪について、市民の皆さんへのお願い
- 除雪車が通った後の玄関前や車庫前の雪は、各家庭で排雪をお願いします。
- 路上駐車をしないでください。
- ごみは決められた時間と場所にだしてください。
- 道路上に雪を投げ出さないでください。
- 除雪作業中は危険なので、除雪車に近寄らないでください。
- 水路への雪捨ては、計画的に行ってください。
- 地域ぐるみ除排雪活動にご協力ください。
- 早朝や深夜の除雪作業にご理解とご協力をお願いします。
- 消火栓や防火水槽周辺の除雪をお願いします。
雪捨て場所
高岡市の雪捨て場
千保川左岸地子木橋詰め(内免三丁目地内) (PDFファイル: 330.5KB)
千保川右岸新幸橋詰め(川原本町地内) (PDFファイル: 329.1KB)
千保川右岸南星橋詰め(清水町一丁目地内) (PDFファイル: 327.2KB)
広谷川左岸六枚戸橋詰め(国吉地内) (PDFファイル: 330.8KB)
岸渡川中央新大滝橋詰め(表元町地内) (PDFファイル: 311.4KB)
蓑川右岸四十万橋詰め(旭町地内) (PDFファイル: 310.0KB)
松太枝浜駐車場(太田渋谷地内) (PDFファイル: 321.6KB)
伏木万葉ふ頭入り口(伏木磯町地内) (PDFファイル: 438.6KB)
庄川左岸河川敷(石瀬地内) (PDFファイル: 317.7KB)
防災センター多目的広場(戸出西部金屋) (PDFファイル: 303.6KB)
射水市の雪捨て場
- 庄川右岸河川敷(射水市土合)
- 海王町雪捨場(射水市海王町)
(補足)詳細については、射水市のホームページをご覧ください。
地域ぐるみ除排雪活動にご協力ください
生活道路の除排雪について、市では地域の住民で構成された協議会に、小型除雪機械を貸与しています。地域の除排雪活動にご協力ください。
消雪装置の作動について
冬期間中、エネルギーの節約により午前11時~12時と午後1時~2時の2時間消雪装置が作動いたしません。
既存水源の利用した消雪施設の助成
既存の井戸や河川水が利用でき、地域の利用者全員の同意が得られることを前提に消雪施設設置費用の一部を助成しています。
高岡市消雪施設設置等補助金交付要綱 (PDFファイル: 141.9KB)
道路除雪の問い合わせ
- 市道…高岡市道路除雪対策本部(電話30-7300)、高岡市都市創造部土木維持課(電話30-7297)
- 県道…高岡土木センター施設管理課(電話26-8428)
- 国道8号・156号…高岡国道維持出張所(電話64-5731)
- 国道160号、能越道…能越国道維持出張所(電話23-6776)
更新日:2025年02月05日